「 備忘録 」 一覧
-
-
[備忘録]phpMyAdmin:データベース名を変更する方法
2017/09/14 -備忘録
パッと見わかりにくいのでメモ。。 データベース(DB)を管理するのに phpMyAdminを使うととても便利だが、、 今回データベース名を変更する必要があって、phpMyAdminから一通り探してみた …
-
-
2017/08/28 -備忘録
毎回PW入れるのは面倒なので。。 メール添付でファイルをやりとりするとき、セキュリティ対策としてパスワードを設定して添付することがある。 一旦受け取ってしまったら、後は毎回パスワードを入れるのが面倒な …
-
-
2017/08/24 -備忘録
侵入とか不正アクセスではないらしい 日頃仕事ではWindows7パソコンを使っているが、社内PCのメンテナンスでWindows10を使ったら、、 エクスプローラの「ネットワーク」に見知らぬスマホが表示 …
-
-
[備忘録]Windows10で「コントロールパネル」を開く方法
2017/08/14 -備忘録
やたら分かりにくくなったコントロールパネルの開き方 Windows7まではスタートメニューから簡単に開けていたコントロールパネルだが、Windows8、Windows10と進化(改悪!?)していくうち …
-
-
[備忘録]Excel&PowerPoint:今日の日付を自動的にセットする方法
2017/08/10 -備忘録
現在日時を自動で設定する(Office2007) ExcelやPowerPointで、例えば郵便物の送付状や、請求書などを作成する際、必ずと言っていいほど「今日の日付」を記載する。 そんなとき、自動的 …
-
-
[備忘録]Windows:ネットワークエラー(0x80070035)の対処
2017/08/04 -備忘録
今まで接続できていたネットワーク上のPCに、接続できなくなった 今まで問題なく接続できていた同一LANネットワーク上のPC(共有フォルダ)に、ある日突然接続できなくなった。 エクスプローラでネットワー …
-
-
[備忘録]googleドライブ: スクリプトエディタのトリガ登録でエラー: invalid_scope
2017/07/24 -備忘録
Googleフォーム:プロジェクトのトリガー保存がエラーになる。。 定期的な勉強会の申込みフォームで、設定が楽でExcel管理も出来るので Googleドライブのフォームを愛用しているが、今まで問題な …
-
-
[備忘録]3分でできる!Webフォームで郵便番号から住所を自動入力する方法
2017/07/11 -備忘録
わずらわしいインストールや組み込みは一切不要! Webサイトのお問い合わせフォームや注文フォームなどで、「郵便番号」から「住所」を自動入力するチョー簡単な方法を! ※参考サイト:超簡単!たった2行だけ …
-
-
[備忘録]Windows:スタートアップ(PC起動時)のソフトを遅延起動させる方法
2017/06/12 -備忘録
パソコン起動直後に重いツールを起動させず、安定してから自動起動 PC起動時に立ち上げたいソフト(ツール)は、スタートアップに登録しておけば良い。 だが、起動直後はシステム上のいろんなソフトが動作してい …
-
-
2017/06/10 -備忘録
Dropboxを使い始めてからPCが不調になった Dropboxを本格的に使い始めてから1ヶ月くらいになるが、どうもPCの調子が悪い。 特に、パソコンを立ち上げた起動直後がどうにも重く、、今日はついに …