セミナー中とかにウザい。。
Zoomで画面共有すると、共有画面の上部に こんなインフォメーション(↓)が表示される。
オンラインとリアルのハイブリッドでセミナーとかやっている場合、講師用PCのZoom共有画面をHDMIケーブル等で会場のモニタ・スクリーンに表示すると、、
ずっとインフォメーションが出ていてウザい。。
なので、これを非表示にする方法を。
「フローティングミーティングコントロールを非表示」
・「詳細(…)」をクリック
・「フローティングミーティングコントロールを非表示」をクリック
これで非表示にできる!
※再表示するには「Esc」をクリックでOK!!
オマケ:共有の一次停止
共有を一次的に停止したい場合は、「一次停止」をクリックする。
こんな風に(↓)一次停止される。
ホームページ制作のこと、ホームページの運営でわからないことや困っていることがありましたら、「株式会社アットライズ」までお気軽にご相談ください。

株式会社アットライズのホームページはこちら