CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Firefox:バージョンアップしたらスクロールしなくなった!

投稿日:

Firefoxをバージョンアップすると、、いろいろ不具合(後方互換ナシ)が起こる。。

Firefoxをバージョンアップすると、、いろいろ不具合が起こる。。
※これを「後方互換がない」と言う。

なので、あまり頻繁にバージョンアップしないようにしているのだが、、
いつの間にかあまりに古くなり、それ以外の不都合が目立つようになってきたので意を決してバージョンアップした。
※バージョンアップに関しては、下記2ブログ参照のこと。
[備忘録]Firefox:旧バージョンのインストールファイルの在処
[備忘録]Firefox:新しいバージョンでの多段タブ化方法
 

スクロールできないという致命的な不具合が。。

上記ブログにて「111.0b1」に更新し、多段タブはできるようになった!が、、なんとマウススクロールできないという致命的な不具合が。。。(涙)

いろいろ調べてみたらマウス操作を快適にするツール「かざぐるマウス」(*1)との相性が悪いようだ。。
(*1)かざぐるマウスについて詳細は、ブログマウスを快適に使うフリーソフト「かざぐるマウス」を参照
 
試しに かざぐるマウスをOFFにしてみたらスクロールする。。
 

「パフォーマンス」の設定をOFFにすることで解決!

Firefox → ツール → 設定 → パフォーマンス
  → 「推奨のパフォーマンス設定を使用する」のチェックOFF
   「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する (可能な場合)」もOFF

これでOK!!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]FileZillaで特定のディレクトリが表示されない。。

「.ftpaccess」が悪さをしていた。。 Webサーバーをメンテナンスしようと、FTPツール「FileZilla」で接続したら、、 存在するはずの特定のディレクトリだけが表示されない、、という不可 …

[備忘録]SearchPreview終了?代替案「Search Result Previews」

検索結果にサムネイル表示する便利な拡張機能 Webブラウザでの検索結果に当該Webサイトのサムネイル画像を表示してくれる便利な拡張機能(アドオン)SearchPreview。 このSearchPrev …

[備忘録]Windows7 64bit:Adobe Acrobat 7.0でPDF化する方法

Acrobat7はWin7非対応 Acrobat7はWindows7をサポートしていません。(非対応) それでも、なんとか動かす方法を。(サポート対象外のことをやっていますので自己責任でお願いします。 …

[備忘録]ZenlogicのWordPressで403エラーが出るときの対処

WAFを有効にしていることでアクセスが制限されている可能性あり こんな(↑)エラー「403 指定されたページまたはファイルへのアクセスが禁止されています」が出たら、WAF(WEBアプリケーションファイ …

[備忘録]googleドライブ: スクリプトエディタのトリガ登録でエラー: invalid_scope

Googleフォーム:プロジェクトのトリガー保存がエラーになる。。 定期的な勉強会の申込みフォームで、設定が楽でExcel管理も出来るので Googleドライブのフォームを愛用しているが、今まで問題な …