CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Zoho:グループチャットの設定方法

投稿日:

グループチャットの設定が難しい。。

社内用グループウェアとして「Zoho」を使っている。
タスク(プロジェクト)管理やチャットなども出来、重宝しているのだが、、
チャットで複数(グループ)設定する方法が分かりづらくが難しい。。

なので備忘録を。。

「Zoho Cliq」を開く!

いつも使っているチャットウィンドからではなく、一旦「Zoho Cliq」を開かなければいけないようだ。。


チャットウィンド右下の「処理」→「Zoho Cliqで開く」をクリックすると、Cliqウィンドが開く。
 

「+」マーク → 「グループチャットを開始する」をクリックすると、ユーザー選択画面が表示されるので、メンバーを追加していけば良い!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]FileZilla:特定拡張子のパーミッションを一括変更する方法

全PHPファイルのパーミッションを変更したかった。。 とあるサイトで、拡張子「.php」のファイルだけを 全てパーミッション変更する必要が出てきた。。 ので、その方法を。 ※今回はFTPツールとして「 …

[備忘録]秀丸メール:Gmailの送受信ができない、の対処方法

Gmail側のセキュリティ強化でサードパーティアプリがNGになった。。 Gmailのアカウントを、愛用しているメールソフト「秀丸メール」から送受信できるようにしていたが、Gmail側のセキュリティ強化 …

[備忘録].poファイル を.moファイルにコンパイルする方法

WordPressプラグインを修正したかったのだが。。 WordPressのとあるプラグインで表示されている文言を書き換えたかったのだが、、 ちょっとややこしかったので備忘録として残しておきます。   …

[備忘録]PDF-XChange Viewerのツールバーが消えた時の対処

何かを押しちゃったんだと思うけど。。 PDFファイルを開く(見る)際に、一般的によく使う「Adobe Acrobat Reader」ではなく、「PDF-XChange Viewer」を愛用している。 …

[備忘録]パソコンのDNSキャッシュをクリアする方法

Webサーバー切替後に特定PCで新サーバーが表示されない!! とあるお客様のWebサーバー移転があり、DNSレコード(ネームサーバー)を切り替えた。 通常、数分から数十分で新サーバーへ切り替わるのだが …