-
2025/01/16 -セミナー・講演
半年間の研修成果 私が所属し理事およびIT&DX推進委員長も拝命している神奈川ニュービジネス協議会(KNBC)で、半年間にわたり全6回 企業に勤務する女性社員を対象とした講習「ウーマンカレッジ …
-
[備忘録]Windowsコマンドプロンプト:コマンドを一時的に停止する方法
2025/01/03 -備忘録
コマンドプロンプトで実行中のコマンドを一次停止する方法 コマンドプロンプトでコマンドを実行中、例えば大量のファイルコピーとか 処理時間が長くかかるような場合、途中で一旦止めて、後ほど再開したい場合があ …
-
[備忘録]Windowsコマンド:フォルダごとコピーする方法(xcopy/robocopy)
2025/01/03 -備忘録
エクスプローラだと大容量のコピーに膨大な時間がかかる。。 Windowsで複数ファイルをフォルダごとコピーしたいとき、エクスプローラー上でコピーすると、、 コピー対象が大容量の場合、メチャメチャ時間が …
-
2024/12/23 -セミナー・講演
高校球児の中に「おじさんチーム」で参戦 先日、「チームビルディング」の研修に参加させてもらう機会がありました。 知り合いで企業研修などを得意とする人材育成コンサルタントの関根美紀子さんが、同じく知人が …
-
2024/12/17 -備忘録
ブラウザからログインして設定すべし! Zoomで定期的な(常駐)ミーティング(「定期開催」というらしい)を設定したいのだが、設定方法がなかなか見つからず難儀した。。 調べてみたところ、どうやらアプリで …
-
2024/12/13 -備忘録
ディスクを取り出すことなくバックアップが可能! 今までディスク丸ごとバックアップには「裸族の頭」を使っていた。 ※詳細はこちら > https://attrise.blog/ceo/archives/ …
-
2024/12/09 -備忘録
Windows10サポート期限まで1年を切った。。 Windows10サポート期限(2025.10.14)まで1年を切り、そろそろWindows11へのアップデートを本格的に意識する時期になってきまし …
-
[備忘録]レッツノート:BIOSの起動・DVDドライブからの起動
2024/12/03 -備忘録
F2キー押下ではダメな時に 通常、パソコンでのBIOS起動は、立ち上げ時に「F2」キー(機種によっては「F12]とかもあるけど)を押下するが、Let’s noteでではダメだったので、調べ …
-
[備忘録]Excel:セルの値によって文字色・背景色を変える方法
2024/12/02 -備忘録
ChatGPTに聞いてみた 質問 Excelで、セルの値が「A」ならセルの色を黄色にする方法を教えて ChatGPTの回答 Excelで、セルの値が「集」の場合にセルの色を黄色にするには、「条件付 …
-
[備忘録]Googleマップ:祝日にクリスマスとかが表示される
2024/11/12 -備忘録
「祝日」ではないイベント行事が表示され紛らわしい。。 Googleカレンダーを愛用しているが、クリスマスとか母の日とか、、休日にならない行事日程が祝日と同じように表示されていて とても紛らわしい。。 …