CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Firefox:旧バージョンのインストールファイルの在処

投稿日:2023年4月24日 更新日:

最新版が必ずしもベストとは限らない。。

メインのブラウザは「Firefox」を愛用している。
アドオンや細かい設定など、自分にとって使いやすいベストな状況にカスタマイズしてある。
が、、最新バージョンにアップデートすると、アドオンに互換性がなかったり 今まで実装されていた機能が消えていたり、、途方に暮れることも ままある。。
 

旧バージョンのインストールファイルのある場所

そんな時、最新ではなく少し古い(動作検証できている)バージョンをインストールしたくなることがある。
そこで、旧バージョンのアーカイブ場所を!
※旧バージョンはサポート終了していたり脆弱性等が潜在化している可能性もあります。自己責任でお願いします。

https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/

ここからWindows(64bit版)の場合は「Dir win64/」をクリック。
さらに「日本語」版であれば、「Dir ja/」をクリック。

今回は「Firefox Setup 112.0b2.exe」をクリックしDL。

あとは、この「Firefox Setup 112.0b2.exe」をインストールすべし!
 
 

-備忘録


  1. […] ログを参照してください。 [備忘録]Firefox:旧バージョンのインストールファイルの在処   […]

  2. […] た。 ※バージョンアップに関しては、下記2ブログ参照のこと。 ・[備忘録]Firefox:旧バージョンのインストールファイルの在処 ・[備忘録]Firefox:新しいバージョンでの多段タブ化方法   […]

関連記事

[備忘録]Windows7で標準のメールソフトを設定する方法

メールアドレスをクリックした際に立ち上がるメーラの設定 Webサイトなどに記載されているメールアドレスをクリックした際に起動するメールソフトが、いつの間にか変わってしまっていた。。 なので、愛用の「秀 …

[備忘録]Windows:プロセスが起動しているか定期的に調べる方法

「AutoHotkey」というツールを使ってキーボードのカスタマイズをしている、と以前のブログに書いた。 (*1) ブログ「キーボード:日本語モードでも[,][:][=]を半角で入力したい!」 ところ …

[備忘録]LINE通話の着信音を消す(カスタマイズ)する方法

人混みの中で、あの着信音はカンベンしてもらいたい。。 スマホの着信音、、いつまでも鳴り響くのがイヤなので、色々と細工してきた。(下記ブログ参照) [スマホ]自作:1回だけ音がしてあとは無音が長い着信音 …

[備忘録]Excel:隣のセルの値によって色を変える方法

Excelで朝礼当番表を作っているのだが、当然ながら(土)(日)は当番がない。 なので、(土)(日)であれば一目瞭然で分かるように自動的にグレーになるようにしたかった。 「条件付き書式」で設定する 以 …

[備忘録]Android:過去に購入したアプリを再インストールする方法

一度購入したアプリは再度課金せず再インストール可能! Androidの有料アプリを購入したが、何らかの事情で もう一度インストールしたい場合、再度課金せずにインストール可能です! Google Pla …