CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」の対処

投稿日:

リモートログインが出来なくなった。。

頻繁にリモート接続して使っていたPCだが、、ある日突然「Chromeリモードデスクトップ セッションが終了しました」エラーが出て接続できなくなってしまった。。

特に設定を変えたとかではないのだが、、
以前も一度 同じような事象があり、その時はしばらくして接続し直したら回復したが、今回は再起動とかイロイロ試すもダメ。。
 

「WDDM グラフィックディスプレイ ドライバー」を無効に

ローカルグループポリシーの設定を変更したら直った。
参考サイト:https://zenn.dev/kawacdev/articles/4943299e4cd646

■「ローカルグループポリシーエディタ」を起動
・「スタート」メニューから「プログラムとファイルの検索」の検索窓に「gpedit.msc」と入力。
 → 「ローカルグループポリシーエディター」ウィンドが開く
・「コンピューターの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」→「リモートデスクトップ サービス」→「リモートデスクトップ セッション ホスト」→「リモートセッション環境」の順に選択。
・「リモートデスクトップ接続に WDDM グラフィックディスプレイドライバーを使用する」をダブルクリック
 → 「無効」を選択し「OK」
※必要に応じ再起動する。
 
これで接続できるようになった!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Firefox:右クリック一発でGoogle画像検索する

意外とよく使うGoogle画像検索を楽に! Googleの画像検索って、、意外とよく使う。 いちいちGoogleサイトを開いて「画像」モードにするのは 少々面倒だったりする。 まぁそれほど深刻な面倒く …

[備忘録]Dropbox:PC起動時に同期を開始しない方法

Dropboxを使い始めてからPCが不調になった Dropboxを本格的に使い始めてから1ヶ月くらいになるが、どうもPCの調子が悪い。 特に、パソコンを立ち上げた起動直後がどうにも重く、、今日はついに …

[備忘録]MySQL:バイナリログを自動削除する方法

サーバー容量を圧迫 サーバーの空き容量を毎日自動的にチェックしているが、 メインのサーバー容量が徐々に増えて、ついに87%まで来てしまった。。 90%を超えるとさすがにマズいので、何が圧迫しているか調 …

[備忘録]TransmitMailで件名が16文字で切れてしまう件

メールフォームツール「TransmitMail」で特定環境で発生する不具合 Webサイトの構築で、例えば「お問合せ」とかフォームのページを作る際、実際にメールとして飛ばすためのプログラムが必要になる。 …

[備忘録]Windows10:自動更新後、勝手に再起動しない方法

作業中に勝手に再起動され凹む。。 Windowsで作業していると、作業中にWindows Updateが走り、、あろうことか勝手に再起動されることがある。 特に、Windows10にアップグレードして …