CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]TransmitMailで件名が16文字で切れてしまう件

投稿日:2017年9月28日 更新日:

binary-2372131-s

メールフォームツール「TransmitMail」で特定環境で発生する不具合

Webサイトの構築で、例えば「お問合せ」とかフォームのページを作る際、実際にメールとして飛ばすためのプログラムが必要になる。
独自で開発するのはものすごい労力になるので、PHPやCGIなどのフリーのツールを流用することも多い。

その中でも「TransmitMail」というツールは、今までいろいろ試してきた中でも高機能で結構使わせてもらっているのだが、どうやら特定の環境で不具合が起きることがわかった。

メーラ「Thunderbird」で受信するとメールタイトルが16文字までで切れてしまう

その一つが、「Thunderbird」というメールソフトで受信すると、
(1) メールの件名が全角16文字までしか表示されない。
(2) 本文の上部にメールヘッダの一部が文字化けのように表示されてしまう。
という問題。

とりあえず件名を16文字以内に縮めることで暫定対処していたのだが、、
やっと解決策がみつかった!
 

「TransmitMail.php」に一行追加

lib/TransmitMail.php の1148行目あたりに次の一行を追加すればOK!(行数はバージョンによって異なる場合あり)
—————————————————————–
1147:   // メール送信内容
1148:   $this->mail->lineFeed(“\n”);  ←←←★★行追加★★(注:「”」は半角)
1149:   $this->mail->to($to_email);
1150:   $this->mail->subject($to_subject);
1151:   $this->mail->text($body);
1152:
1153:   // 添付ファイル機能を利用する場合
1154:   if ($this->config[‘file’]) {
—————————————————————–

これで解消されたように思えるが、まだ十分なテストを行っていないので、
・これによるデグレが起きる可能性はゼロではない。
・こちらの環境(Thunderbird)では解決したが、別の環境で起こる可能性はゼロではない。

何か不具合があったら お知らせいただけるとありがたいです。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]GoogleフォームのURL短縮

簡単に短縮できた! イベントの申し込み等を簡単便利に作成できる「Googleフォーム」、URLが長くて案内メールに貼り付けたりすると1行に収まらずに難儀していた。。 今までは bitly(ビットリー) …

[備忘録]Excel:離れた2つのセルの値を入れ替える方法(スワップ)

基本機能にないのでマクロで実装 Excelを使っていると、2つのセルの値を入れ替えたい時がある。 プログラム言語には「swap」コマンドなど、一発で置換できるコマンドがあったりもするが、Excelの基 …

[備忘録]Excel:セル背景色が「黄色」のセル数をカウントする方法

VBAマクロを組む ある会合の出欠リストで、会合の出欠の他に「懇親会」の出欠も合わせて記録し、それぞれの人数を把握する必要があった。 ○:会合出席 △:会合オンライン出席 黄色:懇親会参加   例えば …

[備忘録]PDF-XChange Viewerのツールバーが消えた時の対処

何かを押しちゃったんだと思うけど。。 PDFファイルを開く(見る)際に、一般的によく使う「Adobe Acrobat Reader」ではなく、「PDF-XChange Viewer」を愛用している。 …

[備忘録]Windows10:リモートアシスタンス接続方法

Windowsの機能を使った遠隔操作 主に以下の手順が必要。 (1) 接続される側の事前設定 (2) 接続される側の手順 (3) 接続する側の手順 ※WindowsのエディションはProfession …