CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

Amazon:インスタントストアがサービス終了する!(~2017/10/27)

投稿日:

本機能を使っているサイトは見直しが必要

Amazonのアフィリエイトである「アソシエイト・プログラム」の「インスタントストア」というサービスが今年の10月27日を持って終了するらしい!

インスタントストアを使うことで、アマゾンの商品を紹介するショッピングサイトが簡単に作れたのだが、、
この機能を使っているサイトは、別の代替手段に変更する必要に迫られる。

auto0740

段階的に終了へ

アマゾンの告知によると、7/14から段階的にサービス終了に向け限定されていくようだ。

インスタントストアのサービス終了は2017年07月14日から段階的に実施いたします。詳細は下記をご参照ください。

1.2017年07月14日 – 新規または複製してのインスタントストアの新設を終了します。既存のものは変更・削除をすることが可能です。
2.2017年08月11日 – 既存のインスタントストアの変更を終了します。引き続き削除は可能です。インスタントストアの一覧ページも引き続き閲覧可能です。
3.2017年10月27日 – インスタントストアの一覧ページの表示及び、インスタントストアに関するサポートを終了します。また全てのインスタントストアのページは Amazon.co.jp にリダイレクトされます。

引用: https://affiliate.amazon.co.jp/help/topic/t55

弊社で管理しているクライアントサイトでも影響が。。

弊社で管理運営しているクライアント様のサイトでも 既に影響が出ている。
先週くらいから、今までAPIを使って表示していたamazonの書籍が 先週くらいから表示されない、、という事象が出ており、ずっと原因を調査していたところ amazonの告知に行き当たった。
この告知によると、今まで通りの設定なら少なくとも 10/27までは使えるハズなのだが、、何がきっかけか定かではないが、きっとこの影響で表示されなくなったものと思われる。

で、代替手段をどうするか!? これからいろいろ調査してベストな方法を決めていくことになると思う。
いずれにしても かなりの変更が必要で、時間と費用もそこそこかかりそうです。。
 
 

-業界・技術情報


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

古いハードディスクの完全廃棄(その3)

情報漏洩は自身で防がなければならない 古くなったパソコンの処分。特に仕事で使っていたパソコンのハードディスク(HDD)は、個人情報を含む機密情報が てんこ盛りだ。 昨年末、神奈川県庁で業者に委託してデ …

モバイルからの見込み客を逃してない!?サイトのモバイル対応状況をチェックしてみよう!

Googleの「モバイル検索でモバイル対応度を評価基準に」から1ヶ月 今年の2月、Googleが「モバイルからの検索結果では、モバイルフレンドリーな設計になっているかどうかを表示ランキングの判断基準に …

[備忘録]URLエンコード・デコード

文字化けした文字列を読みたい! 例えば、こんな(↓)風に文字化けに遭遇したことはないでしょうか? —(例)——- %e3%83%87%e3%83%bc%e3%82% …

no image

今日の朝礼:2012/07/12(木)「Google新サービス:Google Maps Coordinateについて」

今朝の朝礼の話題は、Google Mapsの新サービス「Google Maps Coordinate」について。 このサービスは、企業向けの有料サービスで、GPS位置情報を利用してオフィスの外にいる社 …

「神奈川県テレワーク導入促進事業費補助金」事前登録開始!

本補助金申請には「事前登録」が必要! 令和3年度神奈川県テレワーク導入促進事業費補助金の交付申請の「事前登録」が、本日よりスタートしました。 ※本補助金を申請するには、必ず「事前登録」する必要がありま …