CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

mixiのシステムダウン

投稿日:2010年8月12日 更新日:

一昨日から mixiのシステムダウンが断続的に発生している。
今朝になって復旧しているようだが。。。
 
こういう話を聞くと、元SEとして 現場技術者たちの奮闘ぶり、、というか、切羽詰まった現場の状況が頭をよぎる。
きっと技術者は 一昨日から徹夜でカンヅメのまま、解析&復旧対策にあたっていたことだろう。。
数百万のユーザーに影響がある状態でシステムがダウンしたまま、、考えただけで恐ろしい、、きっと現場は地獄のような殺気だった状況であったに違いない。
ここまで長引くと、、取締役クラスの首が飛んでもおかしくないくらいですな。。
 
前職のSE時代、某巨大企業の電話交換機のシステム開発をしていた時、サービスインしている交換機で障害が発生すると、何重もの自動復旧対策で自動的に復旧しているにもかかわらず、原因を解明して対処を完了するまで(半強制的に監禁状態で…)帰らせてもらえなかった。。。
 
まるで 踊る大捜査線 のように(と言ったら少し大げさだが)、現場から離れたところで おエライさん方が集まっており、1時間おきくらいに電話がかかってきて「どうなってるんだ?」と 聞かれる。。。
 
既に復旧しちゃっているので、解析しようにもなかなか現象を特定することすらできず、、苦労したものだ。
最長で 3日3晩監禁状態だったケースも。。orz
 
ただ、そのときの経験から、不思議とどんな問題でも 3日3晩真剣に取り組んでいると、必ず判明する、ということ。
最後には天が味方してくれた、という気になる。
 
昨日、横浜市内でNTTの電話回線が障害になったことがニュースになっていたが、、
たぶんお盆休み返上で、、または帰省先から呼び戻された人もいたのでは???
 
 

-業界・技術情報
-,

関連記事

no image

[EMOBILE]イーモバイル不具合:メール送信できない

今日、打合せ中に「EMOBILE」で接続したノートPCからメールを送ろうとしたらエラーとなって送信できない。(モバイル用USBタイプ「D​1​2​L​C​」) このイーモバイルについては、7/3の日記 …

「本物!?」思わず信じちゃう精巧なフィッシングメール

プロが見ても「本物か?」と思うような精巧さ スパムメール、フィッシングメールの類いは、日々頻繁に送られてくる。 だが、大半は一見して、、「ん!? なんかアヤシイ。。」と「気配」を感じるものだが、今回来 …

ロボットが操縦するバイクが時速200キロでサーキットを疾走!

SFで見ていたことが現実に。。 ITmediaの記事で「時速200キロ!バイク操縦するロボット『MOTOBOT』が超進化」というのがあった。 なんと、ロボットがバイクを操縦して200kmでサーキットを …

「ECサイトの売上高」の方程式

昨日読んでいた書物に、「ECサイトの売上高」の方程式が載っていた。 ECサイトの売上高 アクセス数×CVR×客単価=売上高 ※CVR(コンバージョンレート):サイト訪問者のうち、商品購入など目的=ゴー …

Web動画は押さえておきたい!セミナーで聞いた企業動画活用のポイントは意外にもアナログ的なことだった

デジハリ主催「企業の動画活用セミナー」に参加 昨日、デジハリ主催の「コクヨチャネルの仕掛け人に聞く、企業の動画活用セミナー ~Web動画は果たして事業成長の起爆剤になるのか~」に参加してきた。 マーケ …