CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

ヤフーが「なう検索」でSNSのリアルタイム検索可能に!

投稿日:

Yahooが、TwitterやFacebookの書き込みからリアルタイムにキーワード検索できる「なう検索」を公開した。

意外と便利かも、「なう検索」

以下、ITメディアの記事『「○○ なう」でSNSの投稿をリアルタイムに検索』から抜粋。

ヤフーは8月29日、「Yahoo!検索」で、検索ワードの後ろに「なう」を付けて検索すると、ソーシャルメディアの投稿を検索する「リアルタイム検索」の結果を表示する「なう検索」をスタートした。

今までよりも便利に!

今までも検索窓の上にある「リアルタイム」タブをクリックすれば同様の検索ができたが、わざわざ一度クリックする必要がなくなる。
auto0236
スマホからの検索だと「リアルタイム」タブが表示されていないので、特に便利になりそう!

-業界・技術情報
-,

関連記事

no image

朝礼スピーチ 9/18(木):ブロードバンド回線事情

総務省から6月末時点でのブロードバンド回線契約者数が発表された。 それによると ブロードバンド契約者は2,934万回線。 そして、初めて光の契約者数がADSLを抜いた! 記事抜粋 総務省が17日発表し …

他人事ではない、、神奈川県立高校ネット出願の不具合

Gmailのセキュリティ強化による波紋。。 神奈川公立高校の入試で、インターネットによる出願システムで「登録アドレスにメールが届かない」という不具合が起きてYahooニュースにも取り上げられる事態が起 …

デジハリ クリエイターズオーディション

金曜日、デジタルハリウッド東京校にて「クリエイターズオーディション」が開催された。 クリエイターズオーディション(通称「クリオ」)は、デジハリ受講生が卒業制作として作成した作品の中から優秀な作品を選抜 …

自社サイト[attrise.com]を常時SSL化しました!

Google「Chrome 68」登場間近、、滑り込みセーフ Googleは、ブラウザ「Chrome 68」から、HTTPS暗号化によるSSL化(https://)されていないサイト(従来の http …

スパムメールが どんどん巧妙化している。。

迷惑メールは毎日届く。。 迷惑メールと呼ばれる、、こちらが意図してないのに(歓迎してないのに)一方的に送られてくるメールは、日々何十通も届く。。(>_<) 一度でも名刺交換していたり、何ら …