CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]sftp接続時に「Software caused connection abort」エラーとなる件

投稿日:

auto0737

パーミッションの設定が原因だった

とあるサイトでシステムがらみの表示が、一部表示されない、、という不具合がありその調査をしていたところ、突然それまで接続できていた SFTP(ツールはFileZilla)が接続できなくなる、、という事象が発生した。

ログのエラー表示は以下の通り。
—————————–
エラー: Network error: Software caused connection abort
エラー: サーバに接続できませんでした
—————————–

Owner/Group=root、パーミッション「755」にすべし!

その調査の過程で、過去のバックアップファイルをアップして検証するため、ルートディレクトリのパーミッションを それまでの「755」から「777」に変更していた。

調べていたところ、sftpで接続時した際にログインするルートディレクトリは、
所有権が Owner/Group ともに「root」、パーミッションが「755」でなければならない、とのこと。。

SSHからコマンドでパーミッションを「755」に戻してやったところ、無事SFTP接続できるようになった。。
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Firefox89:余白を狭くする方法

ムダにスペースが多い。。 少し前の話だが、、ノートPCを買い換えたのに合わせ、Firefoxも「Ver 89」になった。 Firefox 89からは、新デザインである「Proton」が採用されたとのこ …

[備忘録]Firefox:PDFをダウンロードせずにブラウザ上で表示する方法

PDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするのがウザイ。。 ブラウザはFirefoxを愛用しているが、いつの間にかPDFファイルのリンクをクリックすると毎回ダウンロードするようになってし …

[備忘録]外付けHDDの自動再生をOFFにする。(「このファイルは、この操作を実行するように関連付けられたアプリがありません。…」)

「このファイルは、この操作を実行するように関連付けられたアプリがありません。…」エラー 社内のファイルサーバーとして使っていたPCが低スペックで限界だった。。 このPC、Windows10 …

[備忘録]Androidスマホ:Googleアカウントからログアウトする方法

複数アカウントのGoogleカレンダーとかがごっちゃに表示される。。 Androidスマートフォンを使っているが、仕事用/プライベート用など複数のGoogleアカウントでログインすると、例えばGoog …

[備忘録]phpMyAdmin:データベース名を変更する方法

パッと見わかりにくいのでメモ。。 データベース(DB)を管理するのに phpMyAdminを使うととても便利だが、、 今回データベース名を変更する必要があって、phpMyAdminから一通り探してみた …