CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]DNSサーバー:SPFレコードの正常性チェック

投稿日:

「SPF Record Testing Tools」サイトでチェック可能

メールが届かなかったり、迷惑メールと判断されたりするケース、、結構ありますが、、
そんな時、「DNSのSPFレコードをきちんと設定すべし」といったような記述をよく見かける。
だが、SPFレコードの書き方、いろいろあって何が正しいかイマイチわからなかったりする。。

そこでSPFレコードの正常性をチェックできるサイト「SPF Record Testing Tools」を紹介!
https://www.kitterman.com/spf/validate.html


「Domain name」欄に調べたいドメイン名を入力し、「Get SPF Record」をクリック!
 
●正しく登録されている場合
「SPF record passed validation test with pySPF (Python SPF library)!」と表示される。

●誤りがある場合
「Results – PermError SPF Permanent Error:XXXXXXXXXX」と表示される。。
 
SPFレコードを設定したら、このサイトでチャックする習慣を!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Windows11アップデート手順

Windows10サポート期限まで1年を切った。。 Windows10サポート期限(2025.10.14)まで1年を切り、そろそろWindows11へのアップデートを本格的に意識する時期になってきまし …

[備忘録]PDF-XChange Viewer:ドキュメントを回転させて保存する方法

横向きで読みにくいPDF、あるよね~ 資料等をスキャニングした時など、、本来横長の資料が 意図せず90度回転して縦長になって、、読みにくかったりすること、ありますよね。。 その場で「回転」させて、とり …

[備忘録]Firefox:検索エンジンをカスタマイズする方法

よく使う検索エンジンを優先的に Firefoxで選択した文字列の検索を行う場合、検索窓に文字列を入力(またはコピペ)すると、あらかじめ設定されている検索エンジンから選択できる。 この検索エンジンリスト …

[備忘録]Excel:セルの値によって色を変える方法

Excel2007での設定方法 ここでは、セルの値が「土」または「日」なら、当該セルを「グレー」に塗りつぶす方法を。 「条件付き書式」で設定する ・対象となるセルを選択し、「スタイル」の「条件付き書式 …

[備忘録]ChatGPT:プロンプトのアプリ化「マイGPT」の作成方法

ChatGPTで業務集計アプリを作ってみた 弊社では勤怠記録を各自の勤務票Excelに入力している。 月が変わると前月の「プロジェクト毎の作業時間の集計」を行うのだが、今までは手作業で、全員の勤務票E …