CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]DNSサーバー:SPFレコードの正常性チェック

投稿日:

「SPF Record Testing Tools」サイトでチェック可能

メールが届かなかったり、迷惑メールと判断されたりするケース、、結構ありますが、、
そんな時、「DNSのSPFレコードをきちんと設定すべし」といったような記述をよく見かける。
だが、SPFレコードの書き方、いろいろあって何が正しいかイマイチわからなかったりする。。

そこでSPFレコードの正常性をチェックできるサイト「SPF Record Testing Tools」を紹介!
https://www.kitterman.com/spf/validate.html


「Domain name」欄に調べたいドメイン名を入力し、「Get SPF Record」をクリック!
 
●正しく登録されている場合
「SPF record passed validation test with pySPF (Python SPF library)!」と表示される。

●誤りがある場合
「Results – PermError SPF Permanent Error:XXXXXXXXXX」と表示される。。
 
SPFレコードを設定したら、このサイトでチャックする習慣を!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]LINEの通知がウザいとき、通知をオフにしましょう!

ライングループでの連続投稿にウンザリ。。 LINEで、特にLINEグループで大勢参加しているようなケース、、 それぞれが返事したりすると、、膨大な件数の投稿になる。 その都度、通知がくるとウザいの何の …

[備忘録]パソコンのDNSキャッシュをクリアする方法

Webサーバー切替後に特定PCで新サーバーが表示されない!! とあるお客様のWebサーバー移転があり、DNSレコード(ネームサーバー)を切り替えた。 通常、数分から数十分で新サーバーへ切り替わるのだが …

[備忘録]SHL25:オリジナル音源を着信音に設定する方法

シャープ「AQUOS SERIE SHL25」での設定方法 下記ブログ(*1)でも書いた自作着信音を設定していたのだが、いつの間にか別の着信音に変わってしまっていた。。 (*1):[スマホ]自作:1回 …

[備忘録]Excel:「罫線を除くすべて貼り付け」をワンクリックで!

意外とストレス「罫線を除くすべて貼り付け」を解決! Excelで編集していると「罫線を除くすべて貼り付け」機能を使うケースがしばしばある。 だが、「罫線を除くすべて貼り付け」を行うには、 ① コピー先 …

[備忘録]サイトを自動リダイレクトする方法

移転先へ自動的に飛ばす設定 サイトを統合したり、ドメイン(URL)が変更になったりして、サイトを移転するケースがある。 そんな時、旧サイトの訪問者を移転先に速やかに誘導するために、自動的にリダイレクト …