CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Dropbox:「開始中」のまま同期しなくなった時の対処

投稿日:

最初に同期を完了させるのが、、意外と手間取る。。

愛用のノートPCはディスクドライブがSDDなので 容量が少ない。(SDDは高価なのでHDDのような容量が実装されていない)
なので、今まではDropbox(ドロップボックス)の同期をするとディスク容量オーバーしてしまうので、同期せず 必要であればブラウザ上でアクセスしていた。
が、ちょっと不便なので、今回新たに外付けHDD(*1)を購入し、そこにDropboxのファイルを格納するようにした。
(*1)外付けHDD:ADATA 2.5インチ ポータブルHDD 1TB 6,650円

「開始中」のまま同期しなくなった。。

以前Dropboxをインストールしていたので、それを起動して 保存先を外付けHDDにしようとしたのだが、、
「開始中」のまま 待てど暮らせど同期しなくなった。。

ググってみるといろいろ対処方法が載っているが、
・「Dropboxを最新バージョンにアップデートする」をやってみるも、結果変わらず。
・アカウントのリンクを解除したら直った!

アカウントのリンクを解除する方法

タスクバーにあるDropboxアイコンをクリック→「基本設定」
auto1131

「アカウント」タブ→「このDropboxのリンクを解除」→「適用」
auto1127

これでアカウントが解除されるので、改めてID/PWでログインしアカウント設定する。
これで、同期が完了するようになった!
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法 Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。 そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF …

[備忘録]タスクマネージャーのショートカット

ショートカットで一発起動 Windowsを使用中にPCが重くなったりしたときにタスクマネージャを起動してCPUやメモリの使用状況などを見ることがある。 従来(Windows XPまで?)は、「Ctl+ …

[備忘録]PC起動時、Firefoxが勝手に立ち上がる(真っ白な状態で)

ある日突然、真っ白なFirefoxウィンドが立ち上がるようになった 1週間ほど前、Firefoxのバージョンを「40.0.2」→「52.0.2」にアップグレードした。 バージョンアップすると今まで使え …

[備忘録]Android:過去に購入したアプリを再インストールする方法

一度購入したアプリは再度課金せず再インストール可能! Androidの有料アプリを購入したが、何らかの事情で もう一度インストールしたい場合、再度課金せずにインストール可能です! Google Pla …

[備忘録]Excel2007:パスワードの設定/解除方法

覚えてられないのでメモ。。 あまり使わないので覚えてない。けど、たまに使いたいとき調べるのが面倒。。(^^; そんなExcelのパスワードの設定/解除方法を。 参考サイト:文書、ブック、およびプレゼン …