CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]AdobeXD:「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」エラーの対処

投稿日:2022年5月25日 更新日:

エラーの回避方法

業務で使っている Adobe Creative Cloudで「Adobe XD」を立ち上げると、「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」というエラーが表示され、ライブラリが使えない。。

対処した手順を備忘録として残しておきます。。

参考: https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/creative-cloud-libraries-panel-doesn-t-load-in-desktop-products.html
 
上記参考サイトに従い、解決策を試す。
 ・Creative Cloud ライブラリを再起動する
 ・ライブラリキャッシュを再作成する
 ・ホストファイルが正しく設定されていることを確認する
 ・ライブラリと連携するようにプロキシを設定する
 
これでも改善されない場合は、以下の項目を試す。

Windows10での Adobe XD のエラーの修正

●Adobe XD を終了する

●Powershellを管理者権限で開く
 → Windows検索ボックスで下記コマンドを入力

powershell -NoProfile -ExecutionPolicy unrestricted -Command “Start-Process PowerShell.exe -Verb runas”

●開いた Powershellで、下記コマンド実行(XD49 以降)

CheckNetIsolation.exe LoopbackExempt -a -n=”Adobe.XD_pc75e8sa7ep4e”

※補足:「CheckNetIsolation.exe LoopbackExempt」コマンドはループバックを有効化するコマンドらしい。。

●AdobeXDを起動
 → ライブラリが表示された!!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]phpMyAdmin:データベース名を変更する方法

パッと見わかりにくいのでメモ。。 データベース(DB)を管理するのに phpMyAdminを使うととても便利だが、、 今回データベース名を変更する必要があって、phpMyAdminから一通り探してみた …

[備忘録]Firefox:アドオンをツールバーにピン留めする方法

ちょっとしたことなのに分かりづらい。。 Firefoxで好みのアドオンをインストールしているが、それを右上のツールバーにピン留めする方法が分かりづらい。。   3ステップでOK! ① Firefoxの …

[備忘録]SHL25:オリジナル音源を着信音に設定する方法

シャープ「AQUOS SERIE SHL25」での設定方法 下記ブログ(*1)でも書いた自作着信音を設定していたのだが、いつの間にか別の着信音に変わってしまっていた。。 (*1):[スマホ]自作:1回 …

[備忘録]PHPでDBに登録すると余計な「\\」(バックスラッシュ)が入る。。

画期的なCMS「新着ちゃん」 自社開発して提供しているサービス「新着ちゃん」。 現在のようにWordPressなど、簡単に構築できるCMSがなかった15年くらい前、ブログを更新するように管理画面から簡 …

[備忘録]Excel:数式を一覧表示するショートカット「Ctrl+Shift+@」

知ってるとメチャ便利かも Excelの小ワザを。 「Ctrl+Shift+@」で、シート内すべてのセルの数式を表示してくれる! Excelを使ってると、そのセルが「値」が直接入っているのか、「数式」が …