CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]AdobeXD:「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」エラーの対処

投稿日:2022年5月25日 更新日:

エラーの回避方法

業務で使っている Adobe Creative Cloudで「Adobe XD」を立ち上げると、「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」というエラーが表示され、ライブラリが使えない。。

対処した手順を備忘録として残しておきます。。

参考: https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/creative-cloud-libraries-panel-doesn-t-load-in-desktop-products.html
 
上記参考サイトに従い、解決策を試す。
 ・Creative Cloud ライブラリを再起動する
 ・ライブラリキャッシュを再作成する
 ・ホストファイルが正しく設定されていることを確認する
 ・ライブラリと連携するようにプロキシを設定する
 
これでも改善されない場合は、以下の項目を試す。

Windows10での Adobe XD のエラーの修正

●Adobe XD を終了する

●Powershellを管理者権限で開く
 → Windows検索ボックスで下記コマンドを入力

powershell -NoProfile -ExecutionPolicy unrestricted -Command “Start-Process PowerShell.exe -Verb runas”

●開いた Powershellで、下記コマンド実行(XD49 以降)

CheckNetIsolation.exe LoopbackExempt -a -n=”Adobe.XD_pc75e8sa7ep4e”

※補足:「CheckNetIsolation.exe LoopbackExempt」コマンドはループバックを有効化するコマンドらしい。。

●AdobeXDを起動
 → ライブラリが表示された!!
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Zoho:グループチャットの設定方法

グループチャットの設定が難しい。。 社内用グループウェアとして「Zoho」を使っている。 タスク(プロジェクト)管理やチャットなども出来、重宝しているのだが、、 チャットで複数(グループ)設定する方法 …

[備忘録]Windows10でhostsファイルを書き換える方法

「hosts」の書き換えは、テスト検証等でよく使うテクニック Webサイトをテストサーバーで検証するときなど、DNSの設定値(IPアドレス)をWindowsの「hosts」ファイル(*1)を書き換える …

[備忘録]パソコンのDNSキャッシュをクリアする方法

Webサーバー切替後に特定PCで新サーバーが表示されない!! とあるお客様のWebサーバー移転があり、DNSレコード(ネームサーバー)を切り替えた。 通常、数分から数十分で新サーバーへ切り替わるのだが …

[備忘録]Androidスマホでhostsを書き換える方法

サイトのリニューアル作業を行っていると、旧サーバーで既存サイト(旧サイト)を公開しつつ、新しいサーバーでリニューアルサイトを構築するケースが多々ある。 同じドメイン(URL)で新サイトの動作検証等を行 …

[備忘録]回復パーティションを削除する方法

「回復」が、パーテーション拡張の妨げになっている。。 HDDやSSDの容量アップなどをする際、パーティションを拡張(*1)することがある。 (*1) 詳細はブログ「[備忘録]ハードディスクのパーテーシ …