CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]AdobeXD:「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」エラーの対処

投稿日:2022年5月25日 更新日:

エラーの回避方法

業務で使っている Adobe Creative Cloudで「Adobe XD」を立ち上げると、「Creative Cloud ライブラリの初期化中に問題が発生しました」というエラーが表示され、ライブラリが使えない。。

対処した手順を備忘録として残しておきます。。

参考: https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/creative-cloud-libraries-panel-doesn-t-load-in-desktop-products.html
 
上記参考サイトに従い、解決策を試す。
 ・Creative Cloud ライブラリを再起動する
 ・ライブラリキャッシュを再作成する
 ・ホストファイルが正しく設定されていることを確認する
 ・ライブラリと連携するようにプロキシを設定する
 
これでも改善されない場合は、以下の項目を試す。

Windows10での Adobe XD のエラーの修正

●Adobe XD を終了する

●Powershellを管理者権限で開く
 → Windows検索ボックスで下記コマンドを入力

powershell -NoProfile -ExecutionPolicy unrestricted -Command “Start-Process PowerShell.exe -Verb runas”

●開いた Powershellで、下記コマンド実行(XD49 以降)

CheckNetIsolation.exe LoopbackExempt -a -n=”Adobe.XD_pc75e8sa7ep4e”

※補足:「CheckNetIsolation.exe LoopbackExempt」コマンドはループバックを有効化するコマンドらしい。。

●AdobeXDを起動
 → ライブラリが表示された!!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]Firefox:右クリック一発でGoogle画像検索する

意外とよく使うGoogle画像検索を楽に! Googleの画像検索って、、意外とよく使う。 いちいちGoogleサイトを開いて「画像」モードにするのは 少々面倒だったりする。 まぁそれほど深刻な面倒く …

[備忘録]WordPress:ファビコンを設定する方法

とても簡単だった! ファビコンとは、ブラウザのタブに表示されるアイコンのこと。(下記赤枠) これを 例えば会社ロゴとかにしておくと、ブラウザで複数タブ開いた状態でも 一目で判別できます。 WordPr …

[備忘録]VLCメディアプレーヤー:画面を回転させる方法

意外と面倒だった「回転」 動画再生ソフトとして「VLCメディアプレーヤー」を愛用しているが、なぜか横向きになっているムービーがあった。。 感覚として一般的な画像・動作ツールは、簡単に「回転」できると思 …

[備忘録]FTP:コマンドとソフトでファイル更新日時表示が異なる場合の対処(filezilla)

GMT/JSTの扱いが異なる。。 通常、FTPを使う際はFTPソフト(ワタシは主にfilezilla)を使っているが、とあるシステム用に「自動FTP転送スクリプト」を組むことになり、Windowsのコ …

[備忘録]Windows10:PCで画面上に表示されたQRコードを読み取る方法(カメラなし)

いちいちスマホで読み取るのは面倒だ。。 パソコンで作業していると、表示されたQRコードを読み取りたい時がある。 そんな時、スマホのカメラをかざして読み取っていただ、なんとも面倒だ。 そこで、カメラなし …