CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]PHPでDBに登録すると余計な「\\」(バックスラッシュ)が入る。。

投稿日:

画期的なCMS「新着ちゃん」

自社開発して提供しているサービス「新着ちゃん」。
現在のようにWordPressなど、簡単に構築できるCMSがなかった15年くらい前、ブログを更新するように管理画面から簡単にサイト更新ができるシステムとして「新着ちゃん」を開発した。

多くのクライアントサイトで利用いただいていたが、最近構築するサイトは ほとんどがWordPressで構築するようになったので、だんだん利用件数が減ってきた。。
とは言え、まだいくつかのお客様に”現役”としてご利用いただいている。
 

システムをサーバー移管したら発生した不具合

この新着ちゃん、サービス開始当初から運用を続けているサーバーなのだが、、いい加減老朽化してきたので新しいサーバーへ移管することにした。

で、PHPバージョンも(ほぼ)同等のサーバーに移管しているのだが、、
普通のテキストの投稿は問題ないが、画像をアップしようとすると、不具合が生じた。。。

※分かりやすくするため、「imgタグ」の一部を抜粋。

(1)「<img alt="" height="213"(以降省略)」と入力すると、

(2)「<img alt="\\\"\\\"" height="\\\"213\\\""」と変換(エンコード)されてしまう。

「""」→「 "\\\"\\\""」と、バックスラッシュ複数にエスケープされてしまうのだ。。
 

「php.ini」で「magic_quotes_gpc = OFF」にすればOK!

原因がわかるまで、結構ハマったが、、
結局、「php.ini」で「magic_quotes_gpc = OFF」にしたらOKになった!

参考サイト:https://sakura.monte-verita.biz/3786
 
当初「php.ini」の設定がアヤシイと思っていたが、、当たってた。。
が、、php.iniの各設定値まで詳しく把握してなかったので、、ハマってしまった。。(>_<)
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Googleマップ:祝日にクリスマスとかが表示される

「祝日」ではないイベント行事が表示され紛らわしい。。 Googleカレンダーを愛用しているが、クリスマスとか母の日とか、、休日にならない行事日程が祝日と同じように表示されていて とても紛らわしい。。 …

[備忘録]3分でできる!Webフォームで郵便番号から住所を自動入力する方法

わずらわしいインストールや組み込みは一切不要! Webサイトのお問い合わせフォームや注文フォームなどで、「郵便番号」から「住所」を自動入力するチョー簡単な方法を! ※参考サイト:超簡単!たった2行だけ …

[備忘録]Windows10:Asrでフォルダ毎の容量を調べる方法

多機能ファイラーツール「As/R」で簡単にできた! Windowsで、フォルダ(=ディレクトリ)毎のフォルダ容量を調べるのって、意外と大変。。 ということで、以前[備忘録]Windows10:フォルダ …

[備忘録]ディスクバックアップの新兵器「HD革命8」

ディスクを取り出すことなくバックアップが可能! 今までディスク丸ごとバックアップには「裸族の頭」を使っていた。 ※詳細はこちら > https://attrise.blog/ceo/archives/ …

[備忘録]Firefox:拡張機能(アドオン)の一覧サイト

カテゴリごとに整理されていて探しやすい! 日頃 Firefoxをメインブラウザとして愛用している。 Firefoxを使い易くするために、お気に入りの機能をアドオンとして追加しているが、アドオンの一覧が …