CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

[EMOBILE]イーモバイル不具合:メール送信できない

投稿日:2009年7月13日 更新日:

今日、打合せ中に「EMOBILE」で接続したノートPCからメールを送ろうとしたらエラーとなって送信できない。(モバイル用USBタイプ「D​1​2​L​C​」)
このイーモバイルについては、7/3の日記「[備忘録]イーモバイル不具合:表示できないサイト」で書いたが、、このときの事象は「ファームウェアアップデート」で解決した。

今回はまたそれと違った現象のようだ。

問題の切り分けをしていくと、無線LANで接続しているときは問題なくメール送信できるので、イーモバイルで接続しているときの問題とわかった。
二つのメールアカウントでいろいろ試し、一つは「サブミッションポート(587番)の設定」で送れるようになった。
が、もう一つのアカウント(niftyアカウントのメルアド)は、この設定でもダメ。

で、いろいろ調べていき「SMTP認証」の設定を有効にしたら OKになった。

今まで送信できていて、なぜ今になってNGになったのか、、それは未だに定かではないのだが、、
とりあえずメール送信できるようになったので、OKとしよう。

ところで、イーモバイル回線で使っていると何かと 不具合に出くわすが、、イーモバイルってそんなに特殊なものなのだろか。。

-業界・技術情報
-, , ,

関連記事

[備忘録]PCサイトとスマホサイトを選択振り分けする方法

あると便利な振り分け機能 スマホでPC用サイトにアクセスした際、「スマホサイトに移動しますか?」といった表示を出し、 (1)「はい」を選択した場合 → スマホサイトを表示 (2) 「いいえ」を選択した …

他人事ではない、、神奈川県立高校ネット出願の不具合

Gmailのセキュリティ強化による波紋。。 神奈川公立高校の入試で、インターネットによる出願システムで「登録アドレスにメールが届かない」という不具合が起きてYahooニュースにも取り上げられる事態が起 …

リアル開催の勉強会をZoomで同時配信

リアルとオンラインの併催が今後のスタンダードになる!? 先週の金曜日、私が所属する経営者の会で 5ヶ月ぶりとなるリアル開催での勉強会を行いました。 自粛中は、Zoomによるオンライン開催としていました …

Webサイトには魂が宿る!

作り手の情熱が反映される Web業界で仕事をしてきて15年以上。数々のWebサイト構築に携わってきて感じるのが、Webサイトには魂が宿るということ。     ※出典:拙著「Webサイト制作・運営に役立 …

あやしいスパム「hao123をスタートページに設定しませんか?」。。

勝手にインストールされるスパム… Firefoxを使っていたら、突然「hao123をスタートページに設定しませんか?」というアラートウィンドが開いた。 何やらアヤシイ予感がしたのでググッて …