CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

昔のサイトが見られる:Internet Archive

投稿日:2010年4月12日 更新日:

昔のサイトを丸ごとアーカイブしている、その名も「Internet Archive」(インターネットアーカイブ)
http://www.archive.org/
 
このサイト、見たいサイトのURLを入力すると、過去に遡ってその時々のサイトを丸ごとアーカイブ保存してある、というもの。
言葉ではわかりにくいと思うので、百聞は一見にしかず、実際に試してみていただくとスグにご理解いただけると思う。
 
こちらの画像が、試しに「東京大学」( http://www.u-tokyo.ac.jp )を入力したところ。
  ↓

 
一番過去のデータは 1997.5.20のデータ。
このときのものから、表示されている日付をクリックすると、その日付時点での当該サイトが見られる。
 
過去のサイトを遡って見たいときには、こちらをお試しあれ。。
 
※ただし、サイトの作りによっては、必ずしも完全な状態で保存されているわけではありません。
 

-業界・技術情報
-

関連記事

メールアドレスの大文字/小文字は区別されるか!?

原則「区別される」が、大半のメールサーバーは区別なく運用 弊社で発行しているメルマガで、読者の方から「毎回2通届くので、1通だけにして」とご指摘がありました。 メルマガの配信は大手メール配信サービスを …

テクニカルショウヨコハマ2025で情報収集

パシフィコ横浜で開催 今日は、パシフィコ横浜で開催中の「テクニカルショウヨコハマ2025」で情報収集を。 お目当てのIT&DX関連は、全体の10%程度の出展といったところか。 もう少し見所があ …

no image

[CMS]MTの画像アップ:サムネイルのデフォルト設定変更

サムネイルのデフォルト設定変更がとっても面倒 Movable Typeで画像をアップする際、サムネイル画像の設定で、デフォルト値が通常自分が設定する値と違うため、写真ごとに設定値を変更する必要があり、 …

「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。

パシフィコ横浜で開催中の工業技術見本市 2/2(水)~4(金)まで、パシフィコ横浜で開催されている「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。 新型コロナ オミクロン株感染拡大の まん延防止等重 …

他人事ではない、、ネットでお金が盗まれる!

身近な人も被害にあっている パソコンの不正アクセスや、個人情報流出などにより、銀行預金が勝手に第三者の口座に振り込まれたり、知らぬ間に自分のカードが使われていたり、、 そんな話が身近でも聞かれるように …