CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

言葉

[今日の言葉]:「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」

投稿日:2009年7月17日 更新日:

「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」
 
この言葉は 『克舟先生の「心のサプリメント」』 というブログに記されていた言葉。
 
若手新入社員が辞めるときの常套句「自分にはこの仕事は合いませんので、辞めさせていただきます」に対して、上司としてこう答えるべし、と。
 
「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」
 
んー、実に深い言葉だ。
何も新入社員だけでなく、仕事のあらゆる場面に当てはまりそうな言葉です。
 
実はこの「克舟先生」は、以前ある経営者の会でお会いした方で、現在は北海道のある町で町長をされている方です。
 
「心のサプリメント」と題し、毎日ブログを書かれています。
この「言葉」が、どれも実に深い。
素晴らしいブログです。
 
 

-言葉
-, ,


  1. […] 以前のブログでも書いた言葉、 「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」 これって、経験を重ねてきた今だから腑に落ちる。本当にそう思う。 私の尊敬する稲盛和夫塾長 […]

関連記事

[言葉]「的を射る」「的を得る」どっちが正しい?

「願わくは」「願わくば」も調べてみた。 久々の「言葉」シリーズ(^^; SNSを見ていて気になった表現が偶然にも2つあったので、調べてみた。 (1)「的を射る」と「的を得る」 (2)「願わくは」「願わ …

no image

今朝の朝礼:2013/02/08(金)「なるほどですね」

今朝の朝礼は「なるほどですね」という言葉について話題になった。 最近、電話などで ついつい「なるほどですね」と受け答えする場面が少なからずあったりする。 だが、この「なるほどですね」は、ただしい日本語 …

no image

今日の朝礼:11/27(金)「視野を広く」

今朝の朝礼輪読はタイトル「視野を広く」。 日常的にどうしても視野が狭くなりがち、即ち周りが見えず一部分のみを見てしまいがちになる。 そんなとき視野を広げて見るべし! という内容。 相手の立場に立つ、と …

no image

宝塚「ブスの25ヶ条」

宝塚に伝わる格言 最近ネットでも話題になっている、、 宝塚に伝わるという「ブスの25ヶ条」。 楽屋裏だか、宝塚音楽学校だかに張られているらしい。。 「ブスの25ヶ条」 笑顔がない お礼を言わない 美味 …

no image

「小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり」の小善・大善とは?

「小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり」 日々、経営や人生哲学に関する勉強をしているが、その中で「これは!」と思う 『言葉』 に出会うことがしばしばある。 そんな、私が出会った格言とも言える「言葉」 …