CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

不正侵入か?ネットワークに未知のスマホが表示される件

投稿日:

侵入とか不正アクセスではないらしい

日頃仕事ではWindows7パソコンを使っているが、社内PCのメンテナンスでWindows10を使ったら、、
エクスプローラの「ネットワーク」に見知らぬスマホが表示されているではないか!

auto0606
ここに表示されているということは、社内ネットワークに繋がっている、と考えるのが普通で、、アヤシイ侵入か!? と 慌てて調べた。

無線ルータが原因のようだ

WPS機能に対応しているルーター等とWindows8以上で起こる現象で、近くにあるモバイル端末が表示されているらしい。
詳細(プロパティ)を表示してみると、スマホのMACアドレスは表示されているが、IPアドレスは「利用不可」となっているので、確かに接続はされていないようだ。

と言っても、たまたま近くにいる見も知らぬ他人のスマホが表示されているわけで、ちょっと気持ち悪い。
まぁ、原因がハッキリしたので少し安心した。。
 
 

-備忘録


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Excel:セルの表示を「カンマ区切り+円(単位)」にする方法

セルを「数値」として扱う必要がある時に セルで表示する値を、例えば「1,000円」としたい時、単に「1,000円」と入力してしまうと文字列として扱われてしまい、このセルを使って計算しようとするとエラー …

[備忘録]Amazonが急に英語表示になってしまった時の対処

メニューやら何やら、突然英語に。。 毎日のように使っているAmazon(アマゾン)サイト、、今日アクセスしたら いきなり英語表記になってて焦った。。 こういう時って、たいていページ右上の方にある「アカ …

[備忘録]PCサイトとスマホサイトを選択振り分けする方法

あると便利な振り分け機能 スマホでPC用サイトにアクセスした際、「スマホサイトに移動しますか?」といった表示を出し、 (1)「はい」を選択した場合 → スマホサイトを表示 (2) 「いいえ」を選択した …

[備忘録]Windows10:32bit→ 64bit化

32bitはメモリが最大4GBまでしか認識できない。。 自宅のパソコンがどうにも重い。。 なのでメモリを追加しようとしたが、、なんとWindows「32bit版」のため、せっかく搭載してもOSの制限で …

[備忘録]Androidスマホ:Googleアカウントからログアウトする方法

複数アカウントのGoogleカレンダーとかがごっちゃに表示される。。 Androidスマートフォンを使っているが、仕事用/プライベート用など複数のGoogleアカウントでログインすると、例えばGoog …