CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

パソコン

Dropboxに差分バックアップをとる仕組みを確立

投稿日:

「最新」の状態でバックアップを取っておくことは重要

PCが壊れるとき、少し前から兆候が現れることが多い。
先日もブログ「PCがどうしようもなく重いので、ハードディスクを交換したら直った!」に書いたように、動作が重くなってきたり、フリーズの頻度が増えてきたり、、

まぁとにかく「パソコンは壊れるもの」という前提で考えておいた方が良い。
HDDの故障以外にも、Windowsアップデートしたら不安定になった、、ソフトをインストールしたら調子悪い、、なんてこともよくある。

ワタシの場合、3ヶ月に1度の割合で定期的にハードディスクの丸ごとバックアップを取っているのだが、それでも万が一クラッシュしてバックアップ用HDDに交換しても、そのバックアップを取った時点から現時点までの「差分」は、残念ながら反映されていない。

日々のファイルの最新状態をバックアップしておく必要あり

例えばメールや、日々更新しているファイルなど、、やはり紛失するとイタイ。
なので、Dropboxを使って日頃更新するファイルをバックアップするようにした。

使ったツールは その名も「Backup」。
実はこのツール、社内の共用サーバーのバックアップでも使っていたツール。
いろいろ探してみてみても、結局シンプルなソフトに落ち着く。(^^;

バックアップ先にDropboxを指定できる

使い方はシンプル。
ツールをDLし、解凍するだけでインストールはOK。

あとはツールを開き、バックアップ対象のファイルorフォルダを設定。
auto0441

複数ある場合は、それぞれについて設定。
auto0440

このツール、バックアップ先にDropboxを指定できるところもGood!
auto0442

2回目以降は差分のみをコピーするので、時間も短縮できる。

毎日実行するのであれば、Windowsのスタートアップに設定しておいても良い。
 
 

-パソコン


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キーボード:日本語モードでも[,][:][=]を半角で入力したい!

快適なATOKだが、唯一の不満! 日本語変換ツールは、Windows標準の「IME」ではなく「ATOK」を愛用している。 一度ATOKを使ってしまったら、もうIMEには絶対に戻れないくらい快適。 そし …

スマートプラグでパソコンの遠隔電源ON!

完全リモートを実現 新型コロナで最初の緊急事態宣言が出た昨年の3月頃、「テレワーク、本格導入にあたって考慮したこと」という記事を書いた。 この中でオフィスが無人でも全員がテレワークできる「完全リモート …

フリーソフトでここまで!すごい音楽編集ソフト「SoundEngine」

音楽の録音から、波形編集、マスタリングまで!「SoundEngine」 なんでこのソフトが必要だったか、、その顛末は後半に書くとして、まずはこの高機能音楽編集ソフト「SoundEngine」のご紹介! …

[Firefox]右クリックしたときのコンテキストメニューの順番を入れ替える方法

Firefoxの便利なアドオンについては、ブログ「効率が格段にアップする便利なFirefoxアドオン10傑」に記載したが、その中で「選択文字列を右クリックで、そのまま検索」できる「Context Se …

HDDからSSDに交換したら、メッチャ快適になった話!

なんでもっと早くやらなかったのか、、後悔。。 オフィスで業務に使用しているパソコン、、Windows7のサポート終了が来年1月14日と迫ってきたこともあり、Windows10の新しいPCを購入した。 …