-
-
2015/06/28 -朝礼
理念、企業カルチャーを大切にする経営 同じフロアに入居するデザインを中心に企業のブランディングを支援する株式会社セルディビジョンさんの朝礼を見学させていただいた! 「想いをブランディングする経営」に取 …
-
-
横浜駅東口に移転してから半年でプチ引っ越し 昨年11月に、10年近くお世話になった横浜駅西口のオフィスから、東口に移転したことはブログ「オフィス移転:インテリアコーディネーター設計のクリエイティブオフ …
-
-
[備忘録]GoogleAnalytics:ページ毎のアクセス解析方法
ページ毎に絞り込む方法 ホームページ制作に欠かせない、Webサイトのアクセス解析ツール「Google Analytics」(グーグルアナリティクス)で、ページ毎に表示する方法を。 行動→サマリーから …
-
-
[備忘録]ノートPC(LetsNote)を有線LANのルータ化する方法
「クロス」のLANケーブルがあれば意外と簡単! 構成は、 イーモバイル ←(wiFi)→ LetsNote ←(有線LAN(クロスケーブル))→ デスクトップPC 参考サイト http://detai …
-
-
モバイルからの見込み客を逃してない!?サイトのモバイル対応状況をチェックしてみよう!
2015/05/24 -業界・技術情報
Googleの「モバイル検索でモバイル対応度を評価基準に」から1ヶ月 今年の2月、Googleが「モバイルからの検索結果では、モバイルフレンドリーな設計になっているかどうかを表示ランキングの判断基準に …
-
-
知らなかった。。格安SIMへの乗り換えで最大1週間も使えない期間があるなんて!
2015/05/12 -よもやま話
まだまだ割高なスマホ料金 大手キャリアのスマホ料金は、相変わらず高い。。 我が家は一家4人で各自スマホだから、、家のネット契約などと合わせて毎月3万近くになる。。 支出としては、ものすごい大きなウエイ …
-
-
★目指せWebマスター!:[Vol.22]自社で用意しておくもの
2015/05/05 -未分類
第22回目は「自社で用意しておくもの」です。 ※このシリーズは、拙著「★目指せWebマスター!キホン100+α」から、Webサイト制作・運営に役立つノウハウをシリーズで紹介しています。 ★目指せWeb …
-
-
Webサイトの制作期間は意外と長い!売掛金を早く回収するための方法とは
2015/05/04 -経営・哲学
創業間もない零細企業では、代金の回収サイクルも重要な経営課題 創業からのあゆみを綴るこのシリーズ(このCEOブログを始めたワケと、7年続けてきた今の心境をまとめてみた )、10回目の今回は売掛金の回収 …
-
-
「相手や周りを変えるには、まず自分が変わること!」と言われるが本当か? 知り合いでもある脳科学者の岩崎イチロー博士から定期的に配信されるメルマガに、興味深い記事があった。 テーマは「周りの人を変えるに …
-
-
異業種への参入!?Web制作会社が人材派遣事業に乗り出したきっかけとは
2015/04/30 -経営・哲学
全くの異業種進出ではない。Web事業との相乗効果を図る 創業から6年経った2007年、人材派遣業の認可をとり人材派遣業もスタートした。 もともとの「Web事業」に次ぐ新たな事業を立ち上げたのだが、「人 …