CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

エクセル マイクロソフト

[Excel2007]絶対参照と相対参照を切り替える方法

投稿日:

知ってると便利な小ワザ

Excelでセルをコピペしたときに、通常は数式内のセル位置(行列番号)が、ペーストしたときに移動した分だけ自動的に変更される。
これはこれで便利だが、たまに特定のセルを参照し続けたい場合がある。

「絶対参照」と「相対参照」(「複合参照」もある)

Excelでは、「絶対参照」と「相対参照」という概念があるらしい。。

相対参照

通常のコピペは、相対参照
簡単な数式で言うと「=A9」などの記載(と言った方がわかりやすいかも)

絶対参照

それに対して、絶対参照は、
「=$AP$9」という記載。
これだとコピペしても、常に同じセルを参照している。

複合参照

複合参照は、$を片方だけに使っている参照のころ。
「=$A9」や「=A$9」など。

絶対参照と相対参照を切り替える

参考サイト: http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=009443
・絶対参照にしたい(またはその逆)セルをダブルクリックし、書式モードにする。
・その状態で「F4」キーを押すと、
相対参照→絶対参照→複合参照の順に入れ替わる
 
 
 
 ← 応援していただける方
   クリックをお願いします!

社長ブログ ブログランキングへ
 
 

-エクセル, マイクロソフト
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

[Excel2007]罫線の色を一気に変える方法

単純なマス目なら罫線を引き直してもそんなに手間ではないが、、 複雑な表組みをしてしまった後に 罫線の色を変えたい、、というときのノウハウ。(Excel2007) ※前提条件:もともとの罫線の色指定を「 …

[備忘録]Officeクリップボードを無効化する方法

怪我の功名(!?)、別件を調べていた副産物 データの編集で、ブラウザSafari上で表示されたデータを、コピーペーストでExcelに貼り付ける作業を頻繁に行うのだが、、 なぜだか、このコピーに時間がか …

驚き!次期OS「Windows10」はWindows7からも無償アップデート!

画像出典:Windows Blog Windows7/8からWindows10へのアップグレードはリリース後1年間無料! Microsoftは、日本時間1/22 AM2:00、次期OS「Windows …

[備忘録]Excel2007:値0のセルを空白にする/ゼロを表示する方法

値が「0」(ゼロ)のセルを空白にしたり、ゼロ表示したりする方法 Excelを使っていると、値が0のセルにゼロを表示させないで空白のままにしておきたい場合がある。 そんなとき、「ユーザー定義」とか「IF …

さらに驚き!「Windows10」無償アップデートは、ナント海賊版でもOK!?

海賊版でもOKという衝撃の意図は? マイクロソフトの次期OS「Windows10」がWindows7からも無償アップデートできる!というブログ記事を以前(1/22)に書いた。 ※『驚き!次期OS「Wi …