単純なマス目なら罫線を引き直してもそんなに手間ではないが、、
複雑な表組みをしてしまった後に 罫線の色を変えたい、、というときのノウハウ。(Excel2007)
※前提条件:もともとの罫線の色指定を「自動」にしていたときに有効。
左上の[Officeボタン]→[excelのオプション]→[詳細設定]→[次のシートで作業するときの表示設定]→[枠線の色]で、色を変更すればOK!
※「自動」ではなく、もともと色を設定して引いていた場合はマクロとか使えばできるらしい。。。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2012年7月30日 更新日:
単純なマス目なら罫線を引き直してもそんなに手間ではないが、、
複雑な表組みをしてしまった後に 罫線の色を変えたい、、というときのノウハウ。(Excel2007)
※前提条件:もともとの罫線の色指定を「自動」にしていたときに有効。
左上の[Officeボタン]→[excelのオプション]→[詳細設定]→[次のシートで作業するときの表示設定]→[枠線の色]で、色を変更すればOK!
※「自動」ではなく、もともと色を設定して引いていた場合はマクロとか使えばできるらしい。。。
関連記事
[Excel2007]直線をShiftキーで伸縮する場合の不具合対処
直線の長さを伸ばそうと、Shiftキーを押しながらドラッグすると、マウスドラッグした以上にものすごく長く伸びてしまう。。 以下のサイトを参考に対処。 http://www.eurus.dti.ne.j …
PowerPointへのExcelリンク設定がわからん!画期的に効率化できる資料アップデートのワンポイント
Excelで作成した表をPowerPointの資料に貼り付けることは、資料作成などでよく行うが、単にコピペするだけだと、その時のExcelの値が単純に複写されるだけである。 そのExcelの内容が変更 …
[Office]ExcelやWordに埋め込まれた画像を抽出する方法
貼り付けられた画像。。 ExcelやWordなどに貼り付けられた画像を元のサイズで取り出したい、ということがある。 そんなときの方法がいくつかあるようなのでメモ。 1.Webページとして保存 「ファイ …
2025/09/03
[備忘録]WordPressのバックアップファイル「.wpress」を解凍する方法
2025/08/31
[備忘録]Windows11アップグレード不具合で立ち上がらなくなる!の対処方法
2025/08/19
[備忘録]ChatGPTのチャットボットを自サイトに埋め込む方法