単純なマス目なら罫線を引き直してもそんなに手間ではないが、、
複雑な表組みをしてしまった後に 罫線の色を変えたい、、というときのノウハウ。(Excel2007)
※前提条件:もともとの罫線の色指定を「自動」にしていたときに有効。
左上の[Officeボタン]→[excelのオプション]→[詳細設定]→[次のシートで作業するときの表示設定]→[枠線の色]で、色を変更すればOK!
※「自動」ではなく、もともと色を設定して引いていた場合はマクロとか使えばできるらしい。。。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2012年7月30日 更新日:
単純なマス目なら罫線を引き直してもそんなに手間ではないが、、
複雑な表組みをしてしまった後に 罫線の色を変えたい、、というときのノウハウ。(Excel2007)
※前提条件:もともとの罫線の色指定を「自動」にしていたときに有効。
左上の[Officeボタン]→[excelのオプション]→[詳細設定]→[次のシートで作業するときの表示設定]→[枠線の色]で、色を変更すればOK!
※「自動」ではなく、もともと色を設定して引いていた場合はマクロとか使えばできるらしい。。。
関連記事
[備忘録]Excel:開くと「PERSONAL.XLSBは編集のためロックされています」が出る
Excelウィンド 2つ目を開くと出る。。 ブログ[備忘録]Excelを複数の別ウィンドウで開く方法で、Excelを複数ウィンドで開く方法を書いた。 が、2つ目のウィンドを開くと「PERSONAL.X …
Excelで編集中、セルを移動するときに矢印キーを使うことがあるが、 ある日突然できなくなった。 もっと詳しく言うと、矢印キーを押すと入力対象のセルはそのままでワークシートがスクロールしてしまう。。 …
ハイパーリンクの設定に難儀 Excelは、セルにURLを入力すると勝手にハイパーリンクを設定してしまうクセに、コピペしてきたURLリストにいっぺんに沢山のハイパーリンクを設定しようとするとうまくいかな …
[Excel]Excel2000からのPDF作成で真っ白になる件
Windows7に交換してからおよそ2週間が経過。 基本的には順調にPCの引っ越しができたが、若干の不具合やら使い勝手の悪さなどが顕在する。。 その一つに、Excel2000からAcrobatにてPD …
[Excel]マウスホイールでのスクロール行数を変更する方法
Excelを使っていて、マウスのホイールを回すと3行ずつスクロールしてしまう。。 どうやらExcelの初期値が3行ずつのスクロールになっているのか..!? やっぱりコントロールパネル、、だよね で、コ …
2025/10/30
[備忘録]ZendFramework:[scripts]と[compile]の関係
2025/09/19
[備忘録]Excel:セル背景色が「黄色」のセル数をカウントする方法