CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

デジカメ講座

投稿日:2012年7月30日 更新日:

先週の土曜日、知人が懇意にしているカメラマン(*1)を講師に デジカメの講習会が開催されました。

デジカメ講習

初級編の手ブレしにくい構え方などから始まり、露出補正・被写体深度など 中級編まで。
シャッタースピードと絞りのバランスで変わってくる、程度は知っていましたが、具体的にどうするとどう変わるのか、なんてことは全く知らない素人で、、改めて論理的に学んだのは初めて。
特に被写体への光の当て方を学べたのがよかったです。

デジカメ講習会

仕事上、お客様の施設やスタッフの方などを撮影する機会もあります。
Webサイトの場合、掲載する画像のクオリティでサイトの出来がものすごく左右されるので、今回学んだノウハウを実際の撮影シーンで 躊躇なく生かせるように 復習しておきます。


(*1) 藤江司人氏(合資会社アイザックエレメント)
藤江さんの紹介記事: http://www.isaac4.co.jp/

-アットライズ
-, , ,

関連記事

新しいパソコン、Windows8.1がやってきた。

WindowsXPがサポート終了となり、古いパソコンを大量に処分し 全てWindows7に置き換わったことは以前のブログに書いたが、、 Windows7のマシンも購入してから数年経つと、動作が重くなっ …

自社サイト、リニューアルしました!!

6年半ぶりのリニューアル アットライズの自社サイトをリニューアル公開しました! https://www.attrise.com 紺屋の白袴と言うか何と言うか。。 日頃からお客様のWebサイトは、期限を …

さすがはプロフェッショナル!求人情報誌の取材でライターとカメラマンがやってきた。

餅は餅屋に、、ということを改めて実感 当社でエンジニアを募集していることははブログ(*1)にも書いたが、今日は求人情報誌に掲載する原稿の取材に、ライターさんとカメラマンさんがやってきた。 (*1)【求 …

衝撃、ブレーカーが落ちた事件!

ブレーカーが落ちるという盲点。。 新しいオフィス、基本的には快適に過ごしているが。。 ある日、お昼に電子レンジを使っていたら、、なんとブレーカーが落ちた。。orz 調べてみたら、電子レンジは千数百ワッ …

機密書類の廃棄を依頼していた証明書が届いた。

引っ越し時の機密書類処理 引っ越しの際に出た大量の機密書類。 これを溶解処理の業者に機密書類廃棄依頼することにした顛末は以前のブログに書いたが、 その溶解処理の証明書が届いた。 溶解処理は別の専門業者 …