CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

非接触式電子温度計、導入しました。

投稿日:

念のため検温を

新型コロナウィルス感染の再拡大に伴い、先週末から改めてテレワークモードに戻しましたが、、
念のため、「非接触式電子温度計」を購入しオフィス入り口に常備しました。

医学的に「体温計」と謳ってはいけない(のかな!?)ようですが、、「物体モード」の他に「人肌モード」があり、人体を計測するときは 人肌モードにするみたいです…(^^;
 
購入するにあたって クチコミを参考にしましたが、ほぼほぼ通常の体温計での計測結果と同等の値が出るようなので、大まかな検温であれば問題ないでしょう。

今まで会社に常備していた体温計(普通の脇の下で図るヤツ)は、なぜ10分近くかかっていた。。(>_<)
それが わずか1秒で 一瞬のうちに計れてしまう。
便利です。
 
 

-アットライズ

関連記事

5月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は「致知」を教材に社内木鶏会 月初の月曜日午前中に開催している定例の全体MTG&フィロソフィー勉強会、今日は月刊「致知」(ちち)を使った社内木鶏会。 月刊「致知」は、さまざまな方のインタビュー記事 …

no image

専門学校生の講評会

横浜にある横浜デジタルアーツ専門学校 Web科の学生が制作した作品を、プロの目から講評してほしい、、との依頼があり、本日 当社オフィスで講評会を開催した。     引率教員2名、1年生8名、2年生2名 …

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

「考え方」のベクトルを合わせる 毎月第一月曜日に開催している「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は4/4(月)の午前中に開催。 「考え方」がバラバラでは まとまった強い組織にならない、と …

2018年6月度 全体MTG&技術勉強会

今月は技術勉強会 月一で開催している全体ミーティング&勉強会。 普段は、理念やフィロソフィー的な学びが多いが、今月は「技術勉強会」を開催。 サーバーやネットの仕組みなど スタッフの多くがWebデザイナ …

仕事始め、浅間神社へ参拝

例年、1/4が仕事始めですが、今年は谷間の金曜日だったため「有休推奨日」として、 1/6まで年末年始休暇とさせていただきました。 なので、今日が仕事始め。 昨年から仕事始めには、地元にある浅間神社へ参 …