CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ ご挨拶

おかげさまで 創立16周年!

投稿日:

本日、株式会社アットライズは創業16周年を迎えました。
これも ひとえに今まで支えていただいた多くの皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。

P1060969-s

多くの皆様に支えられて

お取引先様はもちろん、アドバイスや時には叱咤激励していただいた友人や諸先輩方、多くの皆様に支えられて今日まで歩んでくることができました。
本当にありがとうございます。

そして何より日々尽力していただいたスタッフの皆さんに、心より感謝いたします。
16年という年月の間に、たくさんの出会いがあり、、そして残念ながら辞めていかれた方も多くいます。
それら一人ひとりの日々の積み重ねが今日に繋がっています。

改めて、このご縁に 感謝の言葉しかありません。

P1060975-s

全従業員、物心両面の幸福のために

経営理念
全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、
「三方よし」の精神で、人と人とをつないでいきます。

これからも、この経営理念を実現すべく、精進して参ります。

今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

 株式会社アットライズ
 代表取締役 服部洋二
 
 

-アットライズ, ご挨拶


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おかげさまで 創立20周年

心より感謝申し上げます。 株式会社アットライズは、創立20周年を迎えることができました。 ここまで歩んで来られたのも、ひとえに 今まで支えてくださった多くの皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。 人 …

全体MTG&フィロソフィー勉強会

月1回の学びの日 昨日は月1回の全体MTGとフィロソフィー勉強会の日。 「日本でいちばん大切にしたい会社」から学ぶ 今回の題材は、徳島にある西精工株式会社さんを取材したDVDによる学び。 西精工の西社 …

フィロソフィー勉強会

「人は何のために生きるのか」 毎月第一月曜日の午前中は、全体ミーティング&フィロソフィー勉強会。 今日は、盛和塾の師匠でもある稲盛和夫氏の市民フォーラム講演DVD「人は何のために生きるのか」の視聴によ …

衝撃、ブレーカーが落ちた事件!

ブレーカーが落ちるという盲点。。 新しいオフィス、基本的には快適に過ごしているが。。 ある日、お昼に電子レンジを使っていたら、、なんとブレーカーが落ちた。。orz 調べてみたら、電子レンジは千数百ワッ …

自社サイト、リニューアルしました!!

6年半ぶりのリニューアル アットライズの自社サイトをリニューアル公開しました! https://www.attrise.com 紺屋の白袴と言うか何と言うか。。 日頃からお客様のWebサイトは、期限を …