CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

WiFi増幅器、つけてみた。

投稿日:

P1060903-s

貧弱電波対策に!

自宅の長女の部屋で「WiFiの電波が弱くて すぐ切れちゃう。。」とヘルプがあった。
WiFiルータが置いてあるのは 2部屋隣。
木造住宅なので、そんなに弱くなるほどではないと思っていたのだが、実際にスマホを持って行ってみると、やはり電波が弱いようだ。。

IO-DATAの無線LAN中継機

そこで調べて買ったのがIO-DATAの無線LAN中継機「WN-G300EXP」。
auto0100
簡単な初期設定の後、コンセントにつなぐだけ。
中継してWiFi電波を増幅し、エリアを拡大する、というモノ。

これを付けたら、アンテナ バリ3本立つようになった。
Amazonで2,738円!
かなりコスパいいグッズです!
 
 

-よもやま話

関連記事

auのテザリング契約してみた(端末:SONY Xperia VL SOL21)

打合せとか、外出時のネット接続様にずっとEモバイル(現:Yモバイル)を会社で用意して愛用していた。 が、同時に二人が使いたいときなどもあるため、auのテザリングオプションを契約することにした。 月額わ …

no image

「夢への挑戦」

山下泰裕氏を訪問したとき(日記は > こちら )に書いていただいた色紙を額に入れて、ワタシのデスクを見下ろす位置に飾らせていただきました。 デスクには、稲盛和夫塾長、山下さんとのそれぞれツーショット写 …

no image

「3月14日ダイヤ改正」の記事で思い出す昔話。。(その1)

今回の日記は、「3月14日ダイヤ改正」の記事 を見て思い出した昔話を。。 毎年、春のこの時期になるとJRのダイヤ改正が行われる。 子供のころ鉄チャン(当時はそんな呼び方なかったが…)だった …

パソコンの参考書「週刊アスキー」誌がついに廃刊!「読み物」としても楽しめたかつての愛読誌。

パソコン情報誌「週刊アスキー」が雑誌としての廃刊を発表した。 週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。 …

そしてマッサージへ。。

人生二度目のマッサージ 昨日のブログで書いた 先週からの頭痛は、MRI撮っても原因わからずで、、 どうも肩こり・眼精疲労から来てるんだろう、、ということで、昨日会社近くのマッサージへ行ってきました。 …