CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

今年もお世話になります。。花粉症対策に「べにふうき」が手放せない。

投稿日:

今年もついに来た~、気象庁発表から遅れること2日の自覚症状

気象庁が、先週くらいから花粉が飛散しだした、と発表した。
それから数日、、一昨日くらいから、きてます。。ワタシも。

今朝も愛犬の散歩で外に出たら、わずか5分後にはクシャミが…

ここ数年、花粉の季節になると、、花粉症に効くというお茶「べにふうき」を飲んでます。。

P1030373-s
今シーズンも 早速知り合いのお茶やさん、春芳茶園の後藤社長にお願いして お取り寄せ。

後藤社長の話では、1日に2包(1g×2)ずつ飲むと良いとのこと。
これで花粉症がやわらぐなら、欠かさず飲みます!
 
 

-よもやま話

関連記事

格安スマホ:音声通話品質が悪かった件(解決済)

音声通話はauと同じハズだったのだが。。 格安スマホ mineo(マイネオ)に乗り換えた顛末は過去のブログに記載のとおり。 ・格安スマホに乗り換えます! ・スマホに乗り換えました!(使用1ヶ月の感想) …

屋久島 縄文杉からパワーを授かる、の巻

苦労して行っただけの価値あり! 7月の三連休をからめて念願だった屋久島の縄文杉登山に行ってきた。 昨年 富士山に登った仲間で、ご主人が屋久島出身の方が もろもろ段取りしてくださった。 が、本人曰く「も …

no image

墓参

数年前から、春と秋のお彼岸に合わせてご先祖様のお墓参りをしている。 自分の両親、義父母を含めていずれも健在であるが、日頃の感謝の気持ちも込めて。   墓参の日は、横浜市内にある両親と義父方の 計3ヶ所 …

一代で52年も続く地元密着企業の秘訣!?

もう52年も続いている忘年会 昨日、お取引先でもある丸富オート販売(株)さんの 大忘年会に参加させていただいた。 およそ100名の社員と、お取引先等の来賓がおよそ100名、合計200名規模の壮大な忘年 …

JR小田原駅のトイレが めっちゃ分かりやすいユニバーサルデザインだった

これは一目瞭然 先日小田原へ行ったとき、JR小田原駅のトイレがとても分かりやすいユニバーサルデザインだったので、思わず写真を撮ってしまった。(^^; ここまでの大きさと色づけで示してあれば、遠くからで …