CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

献血

投稿日:2010年4月20日 更新日:

先週末、献血に行ってきた。
一度献血すると3ヶ月間できないが、ほぼ毎回3ヶ月経ってなるべくすぐに行くようにしている。
今回で早15回目。

献血センターでもいろいろと工夫しているようで、、前回行ったときがちょうどクリスマスの時期だったのだが、、受付嬢の方々がサンタのコスプレをしてました。。w
まぁなんでも工夫や遊び心が大切、ということですな。

もともとは前職を退職し、デジハリに通って勉強していた頃、
そう無職だったときに、、少しは何か社会の役に立つことをしなければ、、と行き始めたのがきっかけ。

それまでは(今もそうだが、、)、注射は大嫌いで、絶対ヤダ! と思っていたが、今はガマンしてます。。。

ワタシのお薦め図書に稲盛和夫氏の「生き方」、「働き方」があるが、この中でも
「人生の目的は、世のため人のために役に立つこと」
とあります。

仕事を一生懸命にやることももちろん これに当てはまるが、ボランティア等を通した直接的な社会貢献も、人格を磨き世のため人のために貢献する一つだと思う。

-よもやま話
-, ,

関連記事

朝起きのススメ

かれこれ15年以上、早起きの生活に 早起きは三文の徳、という諺もありますが、、特技は?と訪ねられると「早起き」と答えるくらい、早起きは得意です。って言うよりも、目が覚めちゃうんですよね。。(^^; 決 …

Google Homeゲット♪

今更だけど、、スマートスピーカー体験を(^^; 既にちょっとトレンドは過ぎ去った感があるが、、とある会の入会特典で「Google Home mini」を頂いた。 1ヶ月ほど放置していたのだが、ちょっと …

人間模様がなんとも興味深い ~最近ハマっているテレビ~

最近、このブログもちょっとカタいテーマが続いていたので、少しラフな話題を。 今日はめずらしくテレビの話など。。 – – いつも帰宅は23時くらいなので、見るテレビといったらWB …

5,400円で買ったシューズを、5,000円で修理してみた(笑)

愛用のスニーカー、アディダスのスタンスミス(Adidas StanSmith)。 学生のときから、もうかれこれ30年もずっとコレを愛用してきた。 今のでもう何代目だろうか、、たぶん6~7代目くらいだと …

no image

継続は力なり

昨日、お取引先でもある「長野与里子バレエ研究所」主催のバレエ発表会が鎌倉芸術館で開催され、ご招待され見に行ってきました。 小さな子供から大人まで総勢50名近い方々が参加。 客席にはご両親や祖父母まで総 …