CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

献血

投稿日:2010年4月20日 更新日:

先週末、献血に行ってきた。
一度献血すると3ヶ月間できないが、ほぼ毎回3ヶ月経ってなるべくすぐに行くようにしている。
今回で早15回目。

献血センターでもいろいろと工夫しているようで、、前回行ったときがちょうどクリスマスの時期だったのだが、、受付嬢の方々がサンタのコスプレをしてました。。w
まぁなんでも工夫や遊び心が大切、ということですな。

もともとは前職を退職し、デジハリに通って勉強していた頃、
そう無職だったときに、、少しは何か社会の役に立つことをしなければ、、と行き始めたのがきっかけ。

それまでは(今もそうだが、、)、注射は大嫌いで、絶対ヤダ! と思っていたが、今はガマンしてます。。。

ワタシのお薦め図書に稲盛和夫氏の「生き方」、「働き方」があるが、この中でも
「人生の目的は、世のため人のために役に立つこと」
とあります。

仕事を一生懸命にやることももちろん これに当てはまるが、ボランティア等を通した直接的な社会貢献も、人格を磨き世のため人のために貢献する一つだと思う。

-よもやま話
-, ,

関連記事

お伊勢参り

先週末(10/26(土)~27(日))と、今年 式年遷宮のお伊勢参りに行ってきました。 伊勢神宮参拝は、学生の時一度行ったきりだから、、かれこれ30年ぶりくらい… 心配していた台風も、朝横 …

no image

仕事に効く 脳を鍛えるランニング

ここのところマラソンネタが多くて恐縮だが、、   いつも愛読している日経ビジネスの広告ページに「仕事に効く 脳を鍛える 新しいランニング」という日経ビジネスの別冊が載っていた。   そこには、「なぜ経 …

自宅のお風呂に浴室暖房つけてみた

これで冬のシャワーでも寒くない! 日頃いつも、お風呂はシャワーだけで済ますことが多い。 が、冬場はさすがに湯船に浸からないと 寒くていられない。。 シャワーだと お風呂に費やす時間が、ほんの10分か1 …

カゼをひいてしまいました。。

年末の疲れが出たか。。 年末も押し迫ったこの時期に、カゼをひいてしまいました。。 土曜日の午後から、ノド痛と悪寒によるダルさとで、、ちょっと弱ってきました。。(>_<) なので、クリスマス …

no image

継続は力なり

昨日、お取引先でもある「長野与里子バレエ研究所」主催のバレエ発表会が鎌倉芸術館で開催され、ご招待され見に行ってきました。 小さな子供から大人まで総勢50名近い方々が参加。 客席にはご両親や祖父母まで総 …