CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

カゼをひいてしまいました。。

投稿日:

cold-1972619-s

年末の疲れが出たか。。

年末も押し迫ったこの時期に、カゼをひいてしまいました。。
土曜日の午後から、ノド痛と悪寒によるダルさとで、、ちょっと弱ってきました。。(>_<)

なので、クリスマスイブの日曜日は、一日大人しく寝てました。

師走も中盤の先週が 忘年会のピークで、、連日連夜の暴飲暴食(!?)の疲れで体力的に弱っていたのかも知れません。

インフルではないらしい

昨日病院で診てもらいましたが、、病院も混んでること。。
2時間待ちでやっと診察してもらえました。
どうやら 一番恐れていたインフルではないようなので、まずは一安心。。

インフルだったら、クリスマスからそのまま正月休み突入になるトコでした。。(^^;

微熱も下がったようで、体調的には少し楽になりましたが、、如何せん ノドが強烈に痛く、、水飲んでも、唾液ちょっと飲んでも痛い。。(泣)
改めて健康のありがたさが身に染みました。

おかげで(!?)土曜日から断酒デス。

腰痛も地味に痛い。。

それから、12/3のフルマラソン以降、腰痛が続いてて、、歩けないほどではないですが、椅子から立ち上がったりすると地味に痛い。。

放っておけばそのうち治るだろ、、と高をくくってましたが、治る気配がないので、こちらも そろそろきちんと治療してもらわんと いかんですかね。。

ピロリ菌の最終検査も行かなければならないし、、ここんとこ何やら病院通いが増えてます。。(^^;

来年は、健康な一年が過ごせるよう、
シッカリ治して、バリバリ活動したいですね。

皆さんも 体調管理にはご注意ください。
 
 

-よもやま話

関連記事

no image

「お金目当てでは楽しめない」

Yahooニュースから、 「お金目当てでは楽しめない=脳科学実験で初確認」 以下、記事から抜粋 面白いことでもお金稼ぎが目的になると楽しめなくなり、自発的なやる気が低下することが、脳活動の変化として裏 …

no image

朝のお務め -morning-

会社には毎朝だいたい始業時刻の1時間前くらいに来ている。 出社してまずやることが、ポットにお湯を入れ、次に会議室のテーブル拭き掃除。 その後は、曜日によって、月水金はデスクや窓枠等をダスキンモップで掃 …

献血ルームでの骨髄バンク登録説明コーナー、安易に判断できるレベルでなかった件。

マラソンが終わったので、それまで控えていた献血に4ヶ月ぶりに行った 定期的に献血に行くようになって、今回で早28回目の献血。 献血は年間3回までしかできない制限があるので、28回目となると、9年ちかく …

朝起きのススメ

かれこれ15年以上、早起きの生活に 早起きは三文の徳、という諺もありますが、、特技は?と訪ねられると「早起き」と答えるくらい、早起きは得意です。って言うよりも、目が覚めちゃうんですよね。。(^^; 決 …

no image

断念。。。

2/8の日記で、ハーフマラソンにチャレンジしたい! と書いたが、その後 意を決して4/18(日)に相模原で開催されるハーフマラソンにエントリーした。   が、、3月中旬に不注意から右足を捻挫をしてしま …