CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

久々の雪。 -Snow-

投稿日:2008年2月4日 更新日:

昨年は、積もるほど降らなかったので、
ヨコハマでは2年ブリの積雪となった。

昨日は幸いにも日曜日だったので、通勤通学などで大きな混乱はなかったようだが、
これが平日だったら、もっと混乱していたんだろう。。
一部の中学・高校・大学で入学試験があったらしいが、たいした混乱もなく安心した。
受験生の親御さんはさぞ心配だっただろう。

雪によるけが人が200人くらいいたらしいが、平日であったらもっと多かったに違いない。
もぉ25年も前になるが、雪で転んでウチのお袋が腕を骨折したことがあったが、
病院に行ったのは何日かしてからだから、、
実際のけが人の総数は、もっともっと多いハズ。

とは言うものの、一番キケンなのは、実は凍っている翌朝、、つまり今日だ。
我が家の前は、階段と坂になっているので、昨日のうちに除雪をしておいたが、
除雪されていないところもたくさん残っている。

ワタシは駅までバイクで行っているので、、
今朝は、普段つかう裏道ではなく、表のバス通りを通って行くのがよいかな。。
車は大通りを通れば良いが、、小学生など「徒歩」の場合は、どこを通るのが
良いのだろうか?
裏道だとまだまだ雪がたくさん残っていて歩きにくい、、
かと言って大通りが全て除雪してあるワケでもなく、、
スリップした車に突っ込まれるキケンもある。

少なくとも、自分の家の前では事故が起きないように、
除雪くらいしておきたいものだ。

-よもやま話
-,

関連記事

no image

仕事ができることに感謝。

当社は派遣事業も行っているので、顧客先で常駐している派遣スタッフもいる。   そんな派遣スタッフとのコミュニケーションとして、週明けに前週の作業報告をメールで送ってもらうようにしているのだが、毎週それ …

ノーリスク、ハイリターン!?

ノーベル物理学賞が発表され、青色LEDの開発に多大な貢献をした日本人3名が受賞した。 昨日このニュースが駆けめぐり、久しぶりの明るい話題に沸いた。 この3名の中で、一番の有名人と言えば中村修二氏だろう …

今シーズン初登山に♪

丹沢の大倉尾根から鍋割山 久しぶりにプライベートな話題を。。 この前の土曜日、今シーズン 初登山に行ってきました。 場所は、丹沢の鍋割山。 今回は、快晴で風もなく、、絶好の登山日和。 富士山もキレイ♪ …

[雑学]みかんの上下:どっちが上?

当然ヘタのある方が上(表)だと思ってたのだが。。 今まさに旬な果物「みかん」。 子供の頃から ずっとヘタのある方を「上」として食卓に並べていたのだが、、 おしり(ヘタのない方)を上にして並んでいるのも …

自宅のお風呂に浴室暖房つけてみた

これで冬のシャワーでも寒くない! 日頃いつも、お風呂はシャワーだけで済ますことが多い。 が、冬場はさすがに湯船に浸からないと 寒くていられない。。 シャワーだと お風呂に費やす時間が、ほんの10分か1 …