CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

久々の雪。 -Snow-

投稿日:2008年2月4日 更新日:

昨年は、積もるほど降らなかったので、
ヨコハマでは2年ブリの積雪となった。

昨日は幸いにも日曜日だったので、通勤通学などで大きな混乱はなかったようだが、
これが平日だったら、もっと混乱していたんだろう。。
一部の中学・高校・大学で入学試験があったらしいが、たいした混乱もなく安心した。
受験生の親御さんはさぞ心配だっただろう。

雪によるけが人が200人くらいいたらしいが、平日であったらもっと多かったに違いない。
もぉ25年も前になるが、雪で転んでウチのお袋が腕を骨折したことがあったが、
病院に行ったのは何日かしてからだから、、
実際のけが人の総数は、もっともっと多いハズ。

とは言うものの、一番キケンなのは、実は凍っている翌朝、、つまり今日だ。
我が家の前は、階段と坂になっているので、昨日のうちに除雪をしておいたが、
除雪されていないところもたくさん残っている。

ワタシは駅までバイクで行っているので、、
今朝は、普段つかう裏道ではなく、表のバス通りを通って行くのがよいかな。。
車は大通りを通れば良いが、、小学生など「徒歩」の場合は、どこを通るのが
良いのだろうか?
裏道だとまだまだ雪がたくさん残っていて歩きにくい、、
かと言って大通りが全て除雪してあるワケでもなく、、
スリップした車に突っ込まれるキケンもある。

少なくとも、自分の家の前では事故が起きないように、
除雪くらいしておきたいものだ。

-よもやま話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「四面連刷はがき」ってご存知?

4枚分の業務用 年末も押し迫ってきて、年賀状印刷の検討をしていたら、、 印刷会社さんから「年賀ハガキはこちらで用意します」と言われた。 というのも 何やら「四面連刷はがき」なるものがあるらしい。  ※ …

no image

献血してきました。

CSRの一環として献血も推奨しています。 とは言っても、、なかなか強制できるモノでもありませんので、打合せの後など就業時間中であっても献血に行ってもらって構いませんよー、というレベルの推奨です。 で、 …

no image

バレエ発表会

一昨日、お取引先のバレエ教室が主宰する発表会に招待され、鎌倉芸術館まで行ってきた。     2時間半にわたり、7~80名は参加してたのではないか、というくらいの盛大な規模! 子供たちの部もあったので、 …

4ヶ月ぶりの献血

マラソンが終わるまで控えていた献血に、4ヶ月ぶりに行ってきました。 献血は一度やると3ヶ月間できない、または一年に3回まで、という制限がありマラソンなどのイベントと調整しながらいつも時期を調整していま …

iPhoneの画面がバリバリにヒビ入った。。

iPhoneの画面がバリバリに割れた 次女が愛用しているiPhone6、落としたら画面がバリバリに割れてしまったようだ。。 こんなこともあろうかと AppleCare+ に入っていたので、調べたところ …