CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

久々の雪。 -Snow-

投稿日:2008年2月4日 更新日:

昨年は、積もるほど降らなかったので、
ヨコハマでは2年ブリの積雪となった。

昨日は幸いにも日曜日だったので、通勤通学などで大きな混乱はなかったようだが、
これが平日だったら、もっと混乱していたんだろう。。
一部の中学・高校・大学で入学試験があったらしいが、たいした混乱もなく安心した。
受験生の親御さんはさぞ心配だっただろう。

雪によるけが人が200人くらいいたらしいが、平日であったらもっと多かったに違いない。
もぉ25年も前になるが、雪で転んでウチのお袋が腕を骨折したことがあったが、
病院に行ったのは何日かしてからだから、、
実際のけが人の総数は、もっともっと多いハズ。

とは言うものの、一番キケンなのは、実は凍っている翌朝、、つまり今日だ。
我が家の前は、階段と坂になっているので、昨日のうちに除雪をしておいたが、
除雪されていないところもたくさん残っている。

ワタシは駅までバイクで行っているので、、
今朝は、普段つかう裏道ではなく、表のバス通りを通って行くのがよいかな。。
車は大通りを通れば良いが、、小学生など「徒歩」の場合は、どこを通るのが
良いのだろうか?
裏道だとまだまだ雪がたくさん残っていて歩きにくい、、
かと言って大通りが全て除雪してあるワケでもなく、、
スリップした車に突っ込まれるキケンもある。

少なくとも、自分の家の前では事故が起きないように、
除雪くらいしておきたいものだ。

-よもやま話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オフィスでの「昼寝制度」ってどう?

最近、「昼寝」についての効用を耳にすることが増えたように思います。 「昼寝制度」を導入している企業も増えてきていると。 厚生労働省も推奨!? 昼寝による能率アップ 以下、U-NOTE「【いつでもオフィ …

賞味期限5年、非常食を入れ替えました

東日本大震災から5年。。 2011年に発生した東日本大震災から5年が経ちました。 震災後に買いそろえた災害用備蓄品のうち非常食が、そろそろ5年の賞味期限を迎えます。 缶詰のパンや、栄養補助食など何種類 …

no image

日頃の行い!?

先日、酔って帰るときに、コケて顔面を強打。。 おでこ、鼻、口から流血し、、その場はティッシュで応急処置してなんとか帰宅した。 帰宅後鏡を見たら、、顔中血だらけでした。。orz 現場(地元の駅前)から自 …

no image

視力

先日、会社の健康診断を行った。   子供の頃から視力はずっと良かったが、社会人になってかれこれ20年近く、毎日モニタを見続ける生活が続いているが、不思議と視力が悪くならずに済んでいる。   昔は視力2 …

非常食、味見してみた

賞味期限迫り、買い換え時期 昨年10月のブログでも保存用非常食の入れ替えについて書いたが、第二陣の期限が迫ってきたので買い換えることに。 買い換えるにあたり、一度試食してみて、、非常食とは言ってもでき …