CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

お伊勢参り

投稿日:2013年10月28日 更新日:

先週末(10/26(土)~27(日))と、今年 式年遷宮のお伊勢参りに行ってきました。
伊勢神宮参拝は、学生の時一度行ったきりだから、、かれこれ30年ぶりくらい…

心配していた台風も、朝横浜を出るときには雨でしたが、午後 伊勢神宮に着いたころには、台風一過の快晴に!
しかも式年遷宮で休みの日は大混雑も、この日は台風の予報でキャンセル続出らしく、渋滞もなく お参りも比較的空いていました。
初日は 外宮を参拝したのですが、台風できれいに清められ、神々しく輝いていました。

二日目は、朝6:30(!!)から内宮を参拝。
さすがに早朝だけあって まだ人もまばらで、ゆったりと参拝できました。


内宮から続く「おかげ横町」、、日曜日の午後は まるで原宿!? と思うような賑わいでした。

今回は個人旅行ではなく団体で行ったので、伊勢神宮にまつわる講話や解説などを聞く時間もあり、とても貴重な体験をさせていただきました。
やはり日本の伝統って素晴らしい!
日本人の誇りを感じて帰ってきました。

こんなご縁に、感謝。

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パシフィコ横浜で開催された「神奈川 私立中学相談会」に行ってきた。

毎年4月29日「昭和の日」に開催 毎年昭和の日に開催される「神奈川 私立中学相談会」、お取引先が主催していることもあり今年も陣中見舞いに行ってきた。 場所は みなとみらいのパシフィコ横浜。 天候にも恵 …

WiFi増幅器、つけてみた。

貧弱電波対策に! 自宅の長女の部屋で「WiFiの電波が弱くて すぐ切れちゃう。。」とヘルプがあった。 WiFiルータが置いてあるのは 2部屋隣。 木造住宅なので、そんなに弱くなるほどではないと思ってい …

テレビ業界が変わりつつある!?「無料見逃し視聴サービス」

テレビもネットの時代へ(!?) テレビ離れが叫ばれてから久しい。 自分の実感としてもテレビは見なくなっている、と思う。 忙しくて家のリビングにいる時間がそもそも少ない、というのはあるが(^^; まず「 …

遺伝子検査、やってみた!

MYCODEの「ヘルスケア」という検査キット Facebookで知人が何人か遺伝子検査の結果を投稿していたので、自分もやってみた。 数あるキットの中から、今回チョイスしたのが MYCODEの「ヘルスケ …

no image

聴診器 -Dr-

もぉ かれこれ2ヶ月近く、ずっと咳がとまらない状態が続いている。。 医者に行ったのも今日で4回目、、 薬を飲んでいるうちは なんとなく症状が和らいでいるが、、薬を飲みきってしまうと、、また咳が出てくる …