昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。
赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。
河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空のもと楽しく走れました。
その後、お約束(!?)の温泉&忘年会。
二次会はカラオケ、、と、丸一日充実した時間を過ごせました。
1月のハーフマラソン、3月の横浜マラソン(フル)に向けて、、そろそろ始動しないと。。
写真は岩淵赤水門付近。



横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:
昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。
赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。
河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空のもと楽しく走れました。
その後、お約束(!?)の温泉&忘年会。
二次会はカラオケ、、と、丸一日充実した時間を過ごせました。
1月のハーフマラソン、3月の横浜マラソン(フル)に向けて、、そろそろ始動しないと。。
写真は岩淵赤水門付近。



関連記事
「そして父になる」見ました。 前々から興味があったこの映画、、 ついにレンタル開始となったので早速TSUTAYAで借りて見てみた。 簡単にあらすじを言うと、、 以下 TSUTAYAサイトの解説から抜粋 …
MYCODEの「ヘルスケア」という検査キット Facebookで知人が何人か遺伝子検査の結果を投稿していたので、自分もやってみた。 数あるキットの中から、今回チョイスしたのが MYCODEの「ヘルスケ …
昨日の横浜マラソンは素晴らしかった!興業的な視点も入れてマラソン大会を振り返る
地元ヨコハマで、初の市民参加型フルマラソン開催! 昨日の3/15(日)、地元ヨコハマで初となる第一回横浜マラソンが開催された。 注)横浜市民は、横浜を「ヨコハマ」とカタカナで書くことが多い(^^; エ …
2025/10/30
[備忘録]ZendFramework:[scripts]と[compile]の関係
2025/09/19
[備忘録]Excel:セル背景色が「黄色」のセル数をカウントする方法