CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

箱根駅伝観戦♪

投稿日:

オフィスから100m!

ここ数年、お正月のマイブームになっている箱根駅伝観戦。
横浜駅東口にオフィスに引っ越してきてから、箱根駅伝が通る国道1号線まで、ナント100mの近さ!
これはもう見るっきゃないですね(^^;

ということで、移転してきてから3年連続で箱根駅伝を見に足を延ばしてます。

P1060641-s-s

我が子と同年代の学生がひたむきに走る姿には、毎回感動を覚えます。

特にこの箱根駅伝は、地元だけに沿道の風景も馴染みがあり、テレビ観戦してても場所がすぐに実感できるので、親近感があります。
そして母校が出場しているので、余計に応援に熱が入りますね。

P1060673-s-s

思い起こせば学生時代、友人数名とキャンパスを歩いていたら、「箱根駅伝の応援をお願いします!」と、一言応援の取材を受けたっけ。
確かその時はみんなで「ファイト~、イッパ~~~ッツ!!」と絶叫したのが放送されました。(^^;
P1060694-s-s
P1060698-s-s

スマホでリアルタイムに走行位置表示

スマホで箱根駅伝のサイトにアクセスすると、リアルタイムに選手の走っている位置が表示されます。
おかげで沿道で待っていても あとどのくらいで選手がくるのか、学校名、選手名までその場で把握でき、選手名を叫んで応援できました。
便利ですね~(笑)
10747032256_n-s
 
 

-よもやま話

関連記事

ついに、告白もせずに付き合う時代が!?

Facebookを使った両想い確認アプリ『one heart』、なるものがあるらしい! このアプリ、 以下 AppWoman より引用 Facebookに登録されている友達リストの中から、大好きなあの …

荒川土手を爽快ランニング

昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。 赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。 河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空 …

今でも教訓として生きている「日本の昔ばなし」

確か小学校低学年のころに読んでいた「日本の昔ばなし」にあった ひとつの物語。 昔話やイソップ童話など、教訓めいた話がたくさんあったが、その中でも今でも自分の行動に生かしている話がある。 残念ながらタイ …

no image

「iPod Shuffle」 当選!

先日 Twitterでもつぶやいた、レンタルサーバー会社のキャンペーンで当選した賞品の 【iPod Shuffle】が届きました! 来週、恒例の「暑気払い」を開催するので、 そのとき「iPod Shu …

お取引先の発表会

今日はお取引先でもある「長野与里子バレエ研究所」さんのバレエ発表会の日。 毎年このイベントを楽しみにしている社員が今日も見に行ってくれています。 残念ながら私は見に行かれませんが、お祝いのお花を贈らせ …