CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

仕事始めは平沼水天宮と角平で

投稿日:2015年1月5日 更新日:

仕事始めの恒例行事

今日から仕事始め、という会社も多いかと思います。
朝の通勤電車も、いつも通りの混み具合、、お正月休み、終わってしまうとあっと言う間でしたね。

当社もご多分に漏れず今日が仕事始め。
去年までは浅間神社へ初詣に行っていましたが、オフィスを移転した今年は 徒歩10数分のところにある「平沼水天宮」に参拝。
P1030289-s

平沼水天宮の参拝

水天宮というと安産祈願で有名で、この平沼水天宮も 実はうちの子供達の安産祈願やお宮参りなどで以前からお世話になっていた神社。
そして、創業して最初のオフィスが平沼にあったことから、当時はよく訪れていました。

今日は仕事始めと思われる企業の方々や、まだ正月5日ということもあり一般の参拝者もいらして、そこそこの賑わいでした。
P1030291-s
P1030294-s

平沼の蕎麦と言えば「角平」

参拝後は、こちらも恒例のお蕎麦屋さんで昼食。
平沼と言えば、老舗「角平」。
P1030302-s
まだ11時半前だったので すんなり入店できたが、、帰る頃(12時ちょうどくらい)には、20人くらいの行列が出来てました。

今年も一年、よろしくお願いします!

-よもやま話
-

関連記事

「中止」を決断する勇気

台風接近のため横浜マラソンが中止に! 昨日(10/29(日))に予定されていた横浜マラソンが、台風22号接近のため中止となった。 私はフルマラソンに申し込んでいたが 抽選で外れてしまったため、前日の土 …

犬の散歩のお供に!空が楽しくなるサイト

上を向いて歩こう!厳選2サイト 愛犬を飼い始めて7年。 毎朝5:30に愛犬の散歩に行く生活になった。 冬の今の時期だとまだ真っ暗で、冷たい夜明け前の空に星がキレイに輝いている。 休みの日は 夕方の散歩 …

no image

ラスト日の出

元旦の日の出を「初日の出」と言うが、、はたして大晦日の日の出は何と言えばいいのだろう? あまりピンとくる言い回しがないので、、とりあえず「ラスト日の出」とでも言っておこう。 大晦日の今日もいつも通り早 …

no image

日経ビジネス 解約

もうかれこれ10年以上も定期購読していた日経ビジネスを、先日解約した。 世間の最新動向を深く取材した記事内容については、今でも情報源として貴重な存在であることに代わりはないのだが、、 ここのところ読む …

雨の中のハーフマラソン。。

先週の日曜日(3/2)、三浦国際ハーフマラソンを走ってきました。 昨年11月の湘南国際マラソン(フル)から、およそ4ヶ月ぶりのレース。 当日は朝起きたときから冷たい雨で、、 行くかどうか散々悩みながら …