CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

仕事始めは平沼水天宮と角平で

投稿日:2015年1月5日 更新日:

仕事始めの恒例行事

今日から仕事始め、という会社も多いかと思います。
朝の通勤電車も、いつも通りの混み具合、、お正月休み、終わってしまうとあっと言う間でしたね。

当社もご多分に漏れず今日が仕事始め。
去年までは浅間神社へ初詣に行っていましたが、オフィスを移転した今年は 徒歩10数分のところにある「平沼水天宮」に参拝。
P1030289-s

平沼水天宮の参拝

水天宮というと安産祈願で有名で、この平沼水天宮も 実はうちの子供達の安産祈願やお宮参りなどで以前からお世話になっていた神社。
そして、創業して最初のオフィスが平沼にあったことから、当時はよく訪れていました。

今日は仕事始めと思われる企業の方々や、まだ正月5日ということもあり一般の参拝者もいらして、そこそこの賑わいでした。
P1030291-s
P1030294-s

平沼の蕎麦と言えば「角平」

参拝後は、こちらも恒例のお蕎麦屋さんで昼食。
平沼と言えば、老舗「角平」。
P1030302-s
まだ11時半前だったので すんなり入店できたが、、帰る頃(12時ちょうどくらい)には、20人くらいの行列が出来てました。

今年も一年、よろしくお願いします!

-よもやま話
-

関連記事

思い出とともに。。

GWも終わってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしたか? 今年のGWは天候にも恵まれ、各地多くの人出でにぎわったようですね。 かく言うワタシも、皇居ランをしたり、キャンプに行ったりと、 新緑の中 …

GWは夏? 冬??

GW後半の連休も昨日で終わり。。 連休前半は天気も良く、横浜あたりでも最高気温26度の夏日になったようですが、、 ワタシは、ランニング仲間と軽井沢に合宿(!?)に行ってきました。 ランニングして、テニ …

マイナンバーカードとマイナポイント

マイナンバーカードが交付された! 今までマイナンバーカードの必要性を感じていなかったので、面倒な手続きをする気にもなれず放置していた。。 が、サイトからオンラインで簡単に手続きできる書類が郵送されてき …

朝起きのススメ

かれこれ15年以上、早起きの生活に 早起きは三文の徳、という諺もありますが、、特技は?と訪ねられると「早起き」と答えるくらい、早起きは得意です。って言うよりも、目が覚めちゃうんですよね。。(^^; 決 …

お正月飾り、いつからいつまで飾るの?

『松の内』が飾る期間らしい 自宅の玄関に飾っている「お正月飾り」、いつまで飾っておくのが正しいのか、、毎年悩む。。 なので、調べてみました。 いろいろ調べてみたところ、『松の内』が飾る期間らしい。 そ …