CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

個人情報漏洩って騒がれているが、今も昔も変わらぬDMの嵐。。

投稿日:

示し合わせたかのように同じ時期に届くダイレクトメール

個人情報、個人情報と騒がれるようになって久しい。
昨年は大手通信教育会社のベネッセによる個人情報流出事件が大きな話題になった。

思い起こせば私が中学生の頃、もう30年以上も前だが、進研ゼミの案内が毎週のように届いていた。
当時子供心に、どうやって住所知ったのかな?? なんて思ってたものだ。

まぁ昔は、卒業アルバムに住所録が載ってたので、それを買う業者がいる、なんて話も聞いてはいたが。

まだ再来年なのに、、成人式のDMが大量に。。

我が家の長女は この春高校を卒業し、大学に進学する。
まだ18才で成人式は再来年なのだが、、昨今はもう1年以上も前に振り袖の予約をして、事前に写真をとるのが通例らしい。

P1030379-a
ちょうど今年の成人式の話題性に乗るかのように、1月に入ったとたん振り袖のダイレクトメールが 来るは来るわ…
全部で20通は下らないと思われる。
世の中に振り袖を扱っている会社がこんなに沢山あるのか!? と家族で驚いたくらい。

きっと同じ情報源から個人情報が出回ってるんだろうな、、と思う。

振り袖の次はフレッシャーズスーツ!

振り袖が一段落したと思ったら、今度は「フレッシャーズスーツ」DMの嵐。
大手紳士服の青山、コナカ、アオキから、ほぼ同じデザイン、キャッチコピーのDMが、、しかも同じ日に届いた。。

P1030376-a
我が家ではちょうど、「入学式に着ていく服、買わなきゃね。そのままリクルートにも使える服がイイね。」なんて話してた、まさにそんなドンピシャなタイミング。

ベネッセ漏洩事件では、あんなに叩かれて大騒ぎになっていたのに、、世の中個人情報なんて普通に流通してるし、利用もされてる。。(>_<)

しかし、、まるで示し合わせたかのような このソックリなダイレクトメール、
ちょっと不気味デス。。
 
 

-よもやま話

関連記事

自宅に宅配ボックスを設置してみた

不在&再配達を少しでも減らすために 昼間、愛犬だけを残して家族皆外出していることが多いので、宅配便の不在通知が多かった。。 予め時間指定できるときは なるべく帰宅後の時間を指定するようにしているが、そ …

「クチコミされたくない権利」はもっと尊重されるべき?

食べログ事件に見る、双方の「権利」 「隠れ家のような雰囲気」を売りにしていたバーが、「食べログ」にクチコミ投稿された情報削除を巡って訴えた裁判で判決が出た。 「秘密の隠れ家」をコンセプトにしたバーの店 …

no image

Y150ヒルサイド

横浜開港150周年記念イベントの開催が、残り約1週間となった。 当社でヒルサイド公式サイトを制作・運営させていただいていることと、お取引先が今週 出展参加していることもあり、昨日 行ってきました。   …

閃輝暗点(せんきあんてん):視界の中をギザギザがぐるぐる廻る。。

どうやら2年おきに発症してる。。 突然 視界の中をギザギザがぐるぐる廻る、、なんとも説明しづらい症状に襲われた。 自分的には 2018年9月、2020年2月に続き、今回で3度目。 どうやら2年おきくら …

中学受験の親子連れで大盛況!神奈川県内の私立「中学相談会」に行ってきた

神奈川県内の私立中学校 全校が一堂に会する年一回のイベント お取引先でもある「一般財団法人 神奈川県私立中学高等学校協会」さんが主催する「中学相談会」がパシフィコ横浜で開催されているので行ってきた。 …