CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

鎌倉で座禅&写経をしてきました!

投稿日:

鎌倉をじっくり散策

昨日の日曜日、鎌倉にある円覚寺で座禅を、建長寺で写経をしてきました。
それ以外にも 東慶寺から浄智寺、葛原岡・大仏ハイキングコースを経て銭洗い弁天、長谷寺なども巡り、久しぶりに古都鎌倉をじっくり散策できました。
初詣の鶴岡八幡宮など、年に最低2回は鎌倉へ行きますが、こんなにじっくり散策したのは初めてかも。
DSC00436-s

円覚寺で座禅

朝8時の開門と同時に参拝し、日曜座禅の会へ。
5~60名くらいの参加だったでしょうか、、お経の読経、横田南嶺管長のご講話、そして座禅と、およそ1時間半の体験でした。
DSC00443-s

建長寺で写経

続いて、円覚寺から徒歩10~15分程度のところにある建長寺で写経を。
写経は約1時間かかるものと 20分程度のものと2種類ありましたが、、予定が盛りだくさんなので短い方を。。(^^;
DSC00478-s
DSC00502-s

その後、ハイキングコースに沿って散策

写経が終わり建長寺を一通り拝観し、天園ハイキングコースの展望台まで登って鎌倉を一望したところで、北鎌倉駅方面に戻り 日本そばの昼食。

そこからは、東慶寺、浄智寺、葛原岡大仏ハイキングコースを経て銭洗い弁天、長谷寺へと約3時間程度の散策。
最後は鎌倉駅近くの古風な(!?)レストランで お約束の打上げ!(^^;

紅葉にはまだちょっと早いようでしたが、秋のおだやかな日差しに恵まれ 古都鎌倉を堪能することができました。

座禅と写経、、心を落ち着かせる体験、、ちょっとクセになりそう。。(^^;

DSC00531-s
DSC00552-s
 
 

-よもやま話

関連記事

3連休~

今日から月曜日の海の日まで、3連休! CEOブログも そんな休日モードでお届けします(^^; 子供たちは 昨日通知票をもらってきて、今日から長い夏休み。 そろそろ梅雨明けの時期が気になる時期、ですね。 …

no image

今日から4月

今日から4月。 新年度が始まる。 思い起こせばもぉ20年以上も前の4月1日、、緊張の面持ちで会社の入社式に臨んでいた。 それからあっと言う間に12年が経ち、その会社を辞めて今の仕事を始めてから早9年目 …

賞味期限5年、非常食を入れ替えました

東日本大震災から5年。。 2011年に発生した東日本大震災から5年が経ちました。 震災後に買いそろえた災害用備蓄品のうち非常食が、そろそろ5年の賞味期限を迎えます。 缶詰のパンや、栄養補助食など何種類 …

似顔絵をリニューアル♪

新たに全員分を描いてもらう 弊社Webサイトのメインビジュアルとしても使っている、似顔絵イラストをリニューアルしました! 親近感をもってもらうためにと始めましたが、写真を掲載するには抵抗があるので、こ …

ハマボール、新装開店!

ハマボールと言えば、長く横浜に住んでいる人であれば 大抵一度は行ったことがあるアミューズメント施設の老舗みたいなものだ。 以前は、ボーリング場あり、スケートリンクあり、、バッティングセンターあり、、と …