CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

宅急便の再配達を防ぐ「クロネコメンバーズ」が超便利!

投稿日:

三方良しの会員サービス

このところ宅配便配達員の方が疲弊している話をよく耳にする。
当日配送や、細かな時間別配送など、、利用者にはとても便利であり、私も会社で、自宅で 相当お世話になっている。
会社・自宅合わせれば 最低でも週2回は 宅配便のお世話になっているのではないか。

「クロネコメンバーズ」、ぜひ利用すべき

ヤマト運輸で「クロネコメンバーズ」なる会員サービスがあると知り、早速会員登録した。

auto0369-s

受取日時を事前に変更できる!

会員向けにいろいろ便利なサービスがあるが、この中で最も便利だと感じたのが「受け取り日時場所変更」機能。
配達する荷物があると、事前に登録してあるメルアドに配達予定日時などが送信されてくる。
もしその日時に不在であることがわかっていれば、その場で(オンライン上で)配達日時を変更できる。

クロネコメンバーズに登録して、早速配達メールが届いた。
自分でネット購入したものであれば、極力在宅しているときに配送指定するのだが、、このときは第三者から送られてきた荷物で、記載されている配達予定は不在の日時だった。
で、すぐさま在宅している日時に変更手続きし、無事(不在再配達になることなく)受け取ることができた。

せっかく届けていただいたときに不在だと とても申し訳ない気持ちになるし、再配達の申請をするのも面倒だ。
再配達を減らせば地球環境にも優しいし、三方良しのサービス!
なので、このサービスぜひ多くの人に知ってもらい、活用していただきたい。

宅配ボックスの設置も検討中

昼間不在にしていることが多い我が家。
戸建てだが宅配ボックスを設置しようか検討中。
ネットとかでいろいろ探しているのだが、、これだけ社会問題化されてきて、宅配BOXの利便性も言われている中、実は市販されている戸建て用の種類がとても少ない。。
そして、本格的な宅配BOXだと まだまだ高価で 手が出しにくい。
もっと安価で、自宅にあったものが選べるよう、普及してもらいたいものだ。
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5,400円で買ったシューズを、5,000円で修理してみた(笑)

愛用のスニーカー、アディダスのスタンスミス(Adidas StanSmith)。 学生のときから、もうかれこれ30年もずっとコレを愛用してきた。 今のでもう何代目だろうか、、たぶん6~7代目くらいだと …

紅葉シーズン、登山に行ってきた♪

晴天の3連休、秋晴れで気分爽快! 3連休の初日、丹沢へ登山に行ってきた。 ここのところ年に数回山登りをしている。昨年は富士山にも登ったが、今年は少し控えめ(!?)で、2~3回目くらいかな。。 今回登っ …

非常食、味見してみた

賞味期限迫り、買い換え時期 昨年10月のブログでも保存用非常食の入れ替えについて書いたが、第二陣の期限が迫ってきたので買い換えることに。 買い換えるにあたり、一度試食してみて、、非常食とは言ってもでき …

no image

ラスト日の出

元旦の日の出を「初日の出」と言うが、、はたして大晦日の日の出は何と言えばいいのだろう? あまりピンとくる言い回しがないので、、とりあえず「ラスト日の出」とでも言っておこう。 大晦日の今日もいつも通り早 …

おみくじに、思わず納得の初詣

今年も良いことありますように。。 新年4日になりますが、今朝 鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。 毎年混雑する三が日は避け、翌週末くらいに行ってますが 今年は来週だともう10日過ぎになってしまう …