CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

屋久島 縄文杉からパワーを授かる、の巻

投稿日:2019年8月1日 更新日:

48964352-s

苦労して行っただけの価値あり!

7月の三連休をからめて念願だった屋久島の縄文杉登山に行ってきた。

昨年 富士山に登った仲間で、ご主人が屋久島出身の方が もろもろ段取りしてくださった。
が、本人曰く「もう2度も登ったから、私は島の親戚巡りしてる」と、、行った人に聞くと どうやら二度と登りたくない、という人が多いみたい。。

往復22キロ、ひたすら歩く。。

全行程 往復22キロなのだが、、片道11キロのうち 8.5キロはトロッコ道をひたすら歩く。
特に我々が行った日は、全行程のおよそ7割は雨、、しかも時折かなりの強雨。。
ちょっと油断すると足を踏み外してしまう。
643668480-s
本格的な山登りは 片道2.5キロだけだが、往復約10時間の行程は なかなかのモンだ。。

が、苦労してたどり着いた縄文杉は 圧倒的な存在感とパワーがみなぎっていた!
樹齢 3,000年とも7,000年とも言われており、まさに縄文時代から この場所に生息していることを想うと、我々人間が なんと ちっぽけな存在かと思えてくる。

島の人は温かく、素晴らしい島

登山以外にも島内観光をしたが、島の方々は皆さん温かくて いい方たちばかりだった。
また、雨が多いことで知られる屋久島だけに、滝などもあちこちにある。
猿や鹿もたくさんいるが 車に逃げるわけでもなく おっとりと過ごしている。

屋久島に魅せられる人が多いが、わかる気がした。
縄文杉パワーを授かったので、この夏もパワフルに乗り切れそうだ。

284201984-s
189206528-s
097541120-s
31123200-s
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「中止」を決断する勇気

台風接近のため横浜マラソンが中止に! 昨日(10/29(日))に予定されていた横浜マラソンが、台風22号接近のため中止となった。 私はフルマラソンに申し込んでいたが 抽選で外れてしまったため、前日の土 …

iPhoneの画面がバリバリにヒビ入った。。

iPhoneの画面がバリバリに割れた 次女が愛用しているiPhone6、落としたら画面がバリバリに割れてしまったようだ。。 こんなこともあろうかと AppleCare+ に入っていたので、調べたところ …

no image

河口湖マラソン 本番

昨日、河口湖マラソンに出場してきました! 日頃の行いか(!?)、天気も良く、湖畔に映える富士山の絶景を見ながらのランニング。    ←こんな写真撮りながら走ってるからタイムロスしてるんですな&#823 …

氷水をかぶるALSチャリティーが3週間でコンプリートする理由!

カタイ話ではないので、気楽に読んでください。。(^^; 子供の頃の記憶、バイバイン 昔むかし、、子供の頃に読んだドラえもんに「バイバイン」という ひみつ道具が登場する。 この道具、物体にバイバインを振 …

横浜商工会議所 新規会員懇親会に参加しました。

今週の火曜日(3/12)、横浜商工会議所主催の新規会員懇親会に参加してきました。 今まで「商工会議所」の存在はもちろん知っていましたが、特に必要性を感じることもなく気にはなりつつも足が遠のいていました …