CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

皆既月食、撮ってみた♪

投稿日:

星の撮影用に衝動買いしたカメラ。。

昨日は皆既月食。
前回2021年5月以来 1年半振りの皆既月食らしい。
さらに、皆既月食中に天王星が月の裏を通る「惑星食」とのコラボは、実に442年ぶりの出来事だそうだ。

442年前と言うと、1580年、、安土桃山時代。
織田信長の本能寺の変が 1582年だから、信長が全盛を誇っていた時代ですかね!?

絶好の天体観測日和

天文現象と言うと、いつも天気が悪いイメージがあったが、昨日は全国的にもかなりの広範囲で快晴だったようだ。
ここ南関東も快晴で、絶好の天体観測日和。

ということで、星をキレイに撮影したくて半年ほど前に衝動買いしたカメラを出動!
SNSを見ていると、美しい星空写真をアップしている人が結構いて、、自分もあんな写真が撮りた~い。。と思った次第。。(^^;

で、そのカメラで撮った写真がコチラ。



下手な鉄砲数打ちゃ当たる、、で、設定を少しずつ変えながら大量に撮ったうちの ほんの数枚。(^^;
もっとカメラに詳しくなって、ピンポイントで撮影できるようになりたい。。
 
 

-よもやま話

関連記事

献血リベンジ!?

昨日、献血に行ってきた。 前回の12月30日から、およそ4ヶ月ぶり。 正確に言うと、先月29日に一度行ったのだが、、 そのときは事前検査の結果がわずかに足りず、断念。。 今回は無事OKが出た(^^; …

荒川土手を爽快ランニング

昨日の土曜日は、デジハリ関係のランニング仲間と、荒川の河川敷を中心に今年の走り納め。 赤羽駅から荒川河川敷へ約10kmの爽快ランニング。 河川敷の土手上は時折冷たい風が吹き付けてきましたが、快晴の青空 …

キャンセル料とられずにキャンセルできた

三連休明けの今週火曜日、青森でとある会合に参加予定だった。 せっっかくなので、日曜日から「前乗り」で東北の温泉めぐりをしながら 火曜日に青森を目指す予定を組んでいたのだが、、 台風19号日本列島縦断! …

ピロリ菌退治!

痛くない胃カメラ 9月に行った健康診断、バリウムによる胃の検査で胃壁が荒れていて ピロリ菌がいるかも知れない!? との診断が。 そして要精密検査となってしまった。。 胃カメラは、もうかれこれ20年近く …

「男子中高生がなりたい職業」第一位が「ITエンジニア・プログラマー」

将来に期待! ソニー生命がネットを通じて調査した「男子中高生がなりたい職業」。 その第一位は「ITエンジニア・プログラマー」! 男子中学生のなりたい職業1位は「ITエンジニア・プログラマー」(24.0 …