CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

軽井沢マラソン(ハーフ)、走ってきました。

投稿日:

マラソンシーズン幕開け!

たまにはプライベートな話を。。

一昨日(10/25(日))、軽井沢マラソンに参加してきました。
ワタシが出たハーフ(21km)は、軽井沢プリンスショッピングプラザをスタートし、旧軽井沢あたりの別荘地を通り中軽井沢まで往復するルート。
P1040323-s
前日のポカポカ陽気とは打って変わって、当日は快晴ながら寒い木枯らしが吹く気候でしたが、マラソンには好都合の天気でした。

あまり練習できてませんでしたが、それでもなんとか目標の2時間はクリア。
ただ、、12月に迫る湘南国際マラソン(フル)まで1ヶ月半、、正直この2倍を走り切るにはほど遠い状況デス。。
これから、30キロ、35キロ、、と、走り込んでいかなくては。。(>_<)

20151027104918

仲間と一緒、が続ける秘訣

走っていて辛くなってくるといつも思うのが「なんでこんなこと始めちゃったんだろ…」という、後悔にも似た もう一人の自分のつぶやき。。
ただ、ゴールして仲間と合流すると、「また出たい」と思ってしまう。
P1040319-s
今回の軽井沢マラソンも、前日の土曜日に行って、仲間数名と温泉入って宴会して楽しく美味しいひとときを過ごしました。
これがあるから続けられるんでしょうね。

仲間の大切さを改めて実感したイベントでもありました。
 
<オマケ>
その1:ご当地のゆるキャラの皆さん
P1040315-s
その2:同時の6頭もの犬を散歩させてるおじさん(!!)
左から2番目にもう一頭隠れてる。。
うちの愛犬は一頭でも散歩大変なのに、、すごい。。(>_<)
20151027104630_001

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今年の抱負『フルマラソン完走』

年初に立てた今年の抱負のひとつ、「フルマラソン」にチャレンジしてきた。 昨日の千葉 館山若潮マラソン。 初めてのフルマラソンです。 結果は手元の時計で、4時間ジャスト(正確には 4:00:49)。 4 …

自宅に宅配ボックスを設置してみた

不在&再配達を少しでも減らすために 昼間、愛犬だけを残して家族皆外出していることが多いので、宅配便の不在通知が多かった。。 予め時間指定できるときは なるべく帰宅後の時間を指定するようにしているが、そ …

FRISK 大量入荷

お取引先で定価の半値以下で斡旋販売していた「FRISK」が 届いた。 Facebookで「買いたい!」と言ってくれた友達の分も含め7箱。   ちなみに黒いボックスは新発売の「FRISK Neo」。 マ …

no image

献血してきました。

CSRの一環として献血も推奨しています。 とは言っても、、なかなか強制できるモノでもありませんので、打合せの後など就業時間中であっても献血に行ってもらって構いませんよー、というレベルの推奨です。 で、 …

no image

いざ鎌倉

今日は打合せで鎌倉へ。 平日というのに小町通りはスゴイ人出だ。     鎌倉と言えば、、やっぱ「鳩サブレ」。 ついつい買ってしまう。。。     この味、絶妙!