今日から4月。
新年度が始まる。
思い起こせばもぉ20年以上も前の4月1日、、緊張の面持ちで会社の入社式に臨んでいた。
それからあっと言う間に12年が経ち、その会社を辞めて今の仕事を始めてから早9年目となる。
通勤途中も、保育園の入園式と思われる親子連れを見掛けた。
社内にも お子さんの入園式で今日は午後出勤の社員がいる。
学校、会社、、さまざまな環境で新しいスタートの日である。
心機一転、気持ちをリフレッシュしてスタートさせましょう!!
—
通勤途中の桜も、そろそろ満開、、ですな。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2009年4月1日 更新日:
今日から4月。
新年度が始まる。
思い起こせばもぉ20年以上も前の4月1日、、緊張の面持ちで会社の入社式に臨んでいた。
それからあっと言う間に12年が経ち、その会社を辞めて今の仕事を始めてから早9年目となる。
通勤途中も、保育園の入園式と思われる親子連れを見掛けた。
社内にも お子さんの入園式で今日は午後出勤の社員がいる。
学校、会社、、さまざまな環境で新しいスタートの日である。
心機一転、気持ちをリフレッシュしてスタートさせましょう!!
—
通勤途中の桜も、そろそろ満開、、ですな。
関連記事
昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、 その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。 懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。 デジハリは今年で創業20周年。 卒業生は70 …
知り合いのお茶屋さん(春芳茶園の後藤社長)から、 花粉症には「べにふうき」というお茶が効くよ! と言われ、 去年くらいから飲み始めた。 が、これが実に効く!! 朝コレ飲むと、一日鼻をかまなくて済んでい …
あまりにもヒドイ迷惑メールに閉口している。 しかもその送り主が、誰でも知っているようなWeb上の超有名サイトからの営業メールなので見過ごせない。 2/1から今日まで、同じようなメールばかり5回も来 …
貧弱電波対策に! 自宅の長女の部屋で「WiFiの電波が弱くて すぐ切れちゃう。。」とヘルプがあった。 WiFiルータが置いてあるのは 2部屋隣。 木造住宅なので、そんなに弱くなるほどではないと思ってい …
2025/08/19
[備忘録]ChatGPTのチャットボットを自サイトに埋め込む方法
2025/07/22
[備忘録]PowerPoint:画面時の「発表者ビュー」機能をOFF