CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ちょっと感傷的になる…最後の通勤ルート

投稿日:

いよいよオフィスの引っ越しが明日に迫った。
明日は車で来るので、横浜駅から今のオフィスまで歩いて通勤するのは 今日が最後、ということになった。

横浜駅西口 相鉄口を出たところ。
P1020814-s
ちょっと感傷にひたりながら 今朝歩いてきた。
約10年、何千回行き来したであろうか。

その間、ハマボールがリニューアルオープンし、その後 東日本大震災で数ヶ月の閉店に追い込まれ、再度復活し活気を取り戻したりしている様もつぶさに見てきた。
P1020816-s

川沿いの木々は季節を感じさせてくれた。
特に桜の季節は、日々楽しませてもらった。
P1020817-s
(桜の季節)
2013032107422-s

オフィスビル直前の、いつも通る細い路地のところには、いつしかコメダができて、社員の面談とかでちょくちょく利用させてもらった。
P1020819-s
毎日ほぼ決まった時間・場所ですれ違う常連さん(!?)もいたりする。
そして、ビル1階にあるデイリーで 飲み物を買うのが毎朝の日課。(^^;
P1020821-s
そしてオフィスからの景色。
それなりに開放感のあるこの窓からの景色が、多少の癒やしになっていた。
P1020822-s
土日には、この相鉄ビル本社で よく映画の撮影とかしていた。
P1020824-s
みんなありがとう。
感謝。

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

撮影したビデオテープをDVDにダビングしてもらった

再生機器がなくなってしまった大切な思い出 子供の成長に合わせ、ハンディーカムなど家庭用ビデオカメラで撮影したムービーのテープがたくさん溜まった。 が、さすがに20年も前のビデオカメラは壊れてしまい、当 …

グーグルに「検索結果の削除」命令

以前のブログでネット上の「忘れられる権利」 について書いた。 BINGがネット上の誤った情報、誹謗中傷など不適切な情報に対して削除を受け付けるサービスを開始した、というものだ。(Googleは既に6月 …

ついに、告白もせずに付き合う時代が!?

Facebookを使った両想い確認アプリ『one heart』、なるものがあるらしい! このアプリ、 以下 AppWoman より引用 Facebookに登録されている友達リストの中から、大好きなあの …

遺伝子検査、やってみた!

MYCODEの「ヘルスケア」という検査キット Facebookで知人が何人か遺伝子検査の結果を投稿していたので、自分もやってみた。 数あるキットの中から、今回チョイスしたのが MYCODEの「ヘルスケ …

no image

今日から4月

今日から4月。 新年度が始まる。 思い起こせばもぉ20年以上も前の4月1日、、緊張の面持ちで会社の入社式に臨んでいた。 それからあっと言う間に12年が経ち、その会社を辞めて今の仕事を始めてから早9年目 …