CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

今年の抱負『フルマラソン完走』

投稿日:2011年1月31日 更新日:

年初に立てた今年の抱負のひとつ、「フルマラソン」にチャレンジしてきた。

昨日の千葉 館山若潮マラソン。
初めてのフルマラソンです。

結果は手元の時計で、4時間ジャスト(正確には 4:00:49)。

4時間を切る「サブ4」(ゴルフに例えると 90を切るくらい(!?)で、ちょっとエライ)にチャレンジして、30kmまではかなり上回るペースで走ることができたが、残り、特に上り坂になる35kmから気力だけで走ってました。

で、国道を左折し、ゴールまであと 100mで、4時間まで残り1分あり、「行ける」と思った瞬間、、砂利道と軽い下りに足がついていかず、、
コケちゃいました。。orz

そのまますぐに起きあがれば十分間に合ったのだが、、限界を遥かに越えていた足は、生まれたばかりの小鹿のようになかなか立ち上がることができず、やっと立ち上がってゴールをくぐったときは、4時間を 49秒過ぎていた。。。

手は血だらけで、スポーツタイツの膝も破れ、救護所で手当てを受け、そのまま1時間寝かされました。。。orz

これも初詣のおみくじ(鶴岡八幡宮)で出した「大凶」の洗礼か。。。(^^;
でも、これで厄落としができたので良しとしよう!

あきらめずに、あんなに根性入れたのは、人生で初めてかも。。
たぶん何かに取り憑かれたように 走ってたと思う。

これで「今年の抱負」、「フルマラソン完走」ひとつクリア。
「サブ4」を新たな抱負にするかどうかは、、少し頭を冷やして考えマス…

-よもやま話
-,

関連記事

no image

献血

先週末、献血に行ってきた。 一度献血すると3ヶ月間できないが、ほぼ毎回3ヶ月経ってなるべくすぐに行くようにしている。 今回で早15回目。 献血センターでもいろいろと工夫しているようで、、前回行ったとき …

仕事始めは平沼水天宮と角平で

仕事始めの恒例行事 今日から仕事始め、という会社も多いかと思います。 朝の通勤電車も、いつも通りの混み具合、、お正月休み、終わってしまうとあっと言う間でしたね。 当社もご多分に漏れず今日が仕事始め。 …

パソコンの参考書「週刊アスキー」誌がついに廃刊!「読み物」としても楽しめたかつての愛読誌。

パソコン情報誌「週刊アスキー」が雑誌としての廃刊を発表した。 週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。 …

鎌倉で座禅&写経をしてきました!

鎌倉をじっくり散策 昨日の日曜日、鎌倉にある円覚寺で座禅を、建長寺で写経をしてきました。 それ以外にも 東慶寺から浄智寺、葛原岡・大仏ハイキングコースを経て銭洗い弁天、長谷寺なども巡り、久しぶりに古都 …

本年も大変お世話になりました。

2014年 大晦日 月日が経つのは本当に速いですね。 年齢を重ねるにつけ、更に加速度的に速くなっていくような気がします。。 気がつけば、2014年も 今日が大晦日。 今年もいろいろなことがありました。 …