CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

西郷どんツアー@沖永良部島・奄美大島

投稿日:

20180629115810-s

「敬天愛人」のルーツ

かれこれ2週間ほど前になるが、西郷どんツアーと称し、西郷南洲(隆盛)が島流しにあった、沖永良部島と奄美大島を巡ってきた。

西郷さんと言えば、我らが師匠 稲盛和夫塾長の同郷 鹿児島の偉人で、幕末から明治維新を成し遂げた立役者の一人。そして「敬天愛人」に代表されるその思想は 稲盛塾長にも多大な影響を与え、今日多くの人に受け継がれている。

今年は 西郷生誕190年、明治維新から150年の節目の年。NHK大河ドラマでも「西郷どん」が放送されるなど盛り上がっている。

沖永良部島

史実では最初に奄美大島に、その後沖永良部島に流されているのだが、、我々のツアーは飛行機の関係で沖永良部島が先の訪問となった。(^^;
何せ飛行機が 1列3席(通路を挟んで左1席、右2席)の小さなプロペラ機で、、我々の団体だけで30名以上と ほぼ独占状態。。
20180629113716-s

というワケで 沖永良部からのスタート。

20180629163618-s

20180629153558-s

20180629153508-s

20180629164932-s

20180629120038-s

奄美大島

奄美大島は、二人目の妻 愛加那(あいかな)さんと出会った島。
奄美のときは 沖永良部のような流罪=牢獄ではなく、幕府からの追求を逃れるため 藩命により名前を変えて潜居していたので、生活は意外と自由であった。

20180630163018-s

20180630170902-s

どんな逆境にあっても信念を貫き通し、常に民の幸せを考え続けた西郷。
その生涯に少しだけ触れさせていただき、私もまだまだ世のため人のために尽くさねばと、志を新たにしました。
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

宅急便の再配達を防ぐ「クロネコメンバーズ」が超便利!

三方良しの会員サービス このところ宅配便配達員の方が疲弊している話をよく耳にする。 当日配送や、細かな時間別配送など、、利用者にはとても便利であり、私も会社で、自宅で 相当お世話になっている。 会社・ …

横浜マラソン 当選通知がキターー!

我が地元横浜で初開催となる市民参加のフルマラソンが、来年3月15日に開催されます。 横浜市民枠と、一般枠の両方にエントリーしていましたが、先に発表のある横浜市民枠は競争率 10倍以上という狭き門で あ …

地元の駅、今年も桜がきれいでした♪

地元 相鉄線 弥生台駅 いつも通勤で利用している相鉄線 弥生台駅の桜がきれいでした。 実は、昨年までお隣の緑園都市駅を利用してたのですが、昨年夏くらいから弥生台駅を使うようになり、、この見事な桜を初め …

パソコンの参考書「週刊アスキー」誌がついに廃刊!「読み物」としても楽しめたかつての愛読誌。

パソコン情報誌「週刊アスキー」が雑誌としての廃刊を発表した。 週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。 …

薄皮まんじゅう、、頂いちゃいました。。

話せば長いのだが、、 簡単に言うと、、駅で途方に暮れて困っていたおばあちゃんに 親切にしてあげたら、『薄皮まんじゅう』をくれた。という話。。 やんわり辞退したが、あまり固辞するのも返って気を使わせてし …