CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

「朝だけカフェ」の “小さな演奏会”

投稿日:

朝から ほっこりする空間でした

株式会社ジョビアさんが、移転先の新オフィスで始めた「朝だけカフェ」に行ってきました。

ご近所さんの「このあたりにモーニングを食べられるところがないんだよね」という言葉で、会社業務開始前の朝7時~9時までオープン。しかも、SDGsフードロス問題の取り組みとして『まだまだ使える野菜たちをレスキューしよう!』と、売り物にならないようなB級野菜を素材に、パンやスープを作って提供しているという、まさに利他の想いから始められたカフェ。


 

今朝は「小さな演奏会」♪

さらに せっかくの場を朝活としてプロデュースすべく、演奏会やヨガなども開催するという企画!
今朝は「小さな演奏会」と銘打った、クラリネットの生演奏の日でした。
演奏されているフルート奏者の方は、音大を出て3名で演奏活動をしているそうで、インスタで見つけて、今日はわざわざ千葉の柏市から 来たのだと。
以前は、子供たちやお年寄りに聞いてもらう機会があったが、コロナ禍で吹奏楽器は敬遠されるとのことで、披露する場を探していたのだとか。

利他であふれた空間は、朝から暖かい雰囲気に包まれた、ほっこりした空間でした。


 

オマケ:屋上の使い道!

吉備会長に オフィスや屋上も案内していただいたが、とてもオシャレな空間で、、あちこちに花や観葉植物が配置され配慮が行き届いていました。

屋上もウッドフェンスで囲み、何やらワクワクな使い道を構想中とのこと♪
隅にはシャワーまで設置して、、はたしてどんな風になるのやら、乞うご期待!!

 
 

-よもやま話

関連記事

20回目の献血

献血マニア、、というわけでもないが、出来る限り献血に行くようにしている。 というわけで、今朝は休日出勤の前に朝一で献血センターへ。 献血は、 前回から3ヶ月以上経過していること 1年間に3回以内(12 …

no image

今週の週報:8/15週 「夏も終わりの気配」

派遣先に常駐しているスタッフには、毎週「週報」というかたちでメールで作業内容を報告してもらっています。 で、コミュニケーションの一環として私からもメッセージを返信していますが、今週送ったメッセージから …

デジハリ横浜校 大同窓会

昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、 その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。 懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。 デジハリは今年で創業20周年。 卒業生は70 …

no image

サマータイム

「サマータイム」の導入が話題に上っている。 2010年からの導入を目指していたが、昨日(6/9)に、今回は法案提出が見送りになったらしい。   ワタシはどちらかと言うと、反対派、、かな。   世界のサ …

急に紅葉が見たくなった!

オフィスの引っ越しや、住所変更に伴う膨大な事務手続き、その他業務で、、ここのところバタバタと余裕のない毎日だった。 やっと少し落ち着いてきたら、気がつけばもう晩秋。 急に紅葉が見たくなって、昨日の日曜 …