CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

「朝だけカフェ」の “小さな演奏会”

投稿日:

朝から ほっこりする空間でした

株式会社ジョビアさんが、移転先の新オフィスで始めた「朝だけカフェ」に行ってきました。

ご近所さんの「このあたりにモーニングを食べられるところがないんだよね」という言葉で、会社業務開始前の朝7時~9時までオープン。しかも、SDGsフードロス問題の取り組みとして『まだまだ使える野菜たちをレスキューしよう!』と、売り物にならないようなB級野菜を素材に、パンやスープを作って提供しているという、まさに利他の想いから始められたカフェ。


 

今朝は「小さな演奏会」♪

さらに せっかくの場を朝活としてプロデュースすべく、演奏会やヨガなども開催するという企画!
今朝は「小さな演奏会」と銘打った、クラリネットの生演奏の日でした。
演奏されているフルート奏者の方は、音大を出て3名で演奏活動をしているそうで、インスタで見つけて、今日はわざわざ千葉の柏市から 来たのだと。
以前は、子供たちやお年寄りに聞いてもらう機会があったが、コロナ禍で吹奏楽器は敬遠されるとのことで、披露する場を探していたのだとか。

利他であふれた空間は、朝から暖かい雰囲気に包まれた、ほっこりした空間でした。


 

オマケ:屋上の使い道!

吉備会長に オフィスや屋上も案内していただいたが、とてもオシャレな空間で、、あちこちに花や観葉植物が配置され配慮が行き届いていました。

屋上もウッドフェンスで囲み、何やらワクワクな使い道を構想中とのこと♪
隅にはシャワーまで設置して、、はたしてどんな風になるのやら、乞うご期待!!

 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

開花

昨日の帰りがけに発見した 一番桜。 今朝、通りかかったときに撮影してきました!     横浜ビブレとハマボールイアスの間にある川沿いの桜 約10本のうち、この2輪だけ、花をつけていました。   去年の …

湘南国際マラソン、走ってきました!

先週の日曜日(11/3)、自身4度目となるフルマラソンを走ってきました。 湘南国際マラソンは、3回目の出場。 今回は、雨やら行事やらで、、事前に思うように練習できない中、目標タイムを4時間半に設定し、 …

お隣のオフィスに乱入(^^;

当社オフィスの両隣は、どちらもよくメディアなどで取り上げられるユニークな会社。 一方は、休みがチョー長くて有名な「未来工業」さんの横浜営業所。 そして もう一方のお隣が、「ののじ」ブランドでユニークな …

ピロリ菌退治!

痛くない胃カメラ 9月に行った健康診断、バリウムによる胃の検査で胃壁が荒れていて ピロリ菌がいるかも知れない!? との診断が。 そして要精密検査となってしまった。。 胃カメラは、もうかれこれ20年近く …

「一生に一度は」のハズが5度目のフルマラソン

湘南国際マラソン、走ってきました! 一昨日の文化の日、「湘南国際マラソン」に参加してきました! 一生に一度はやってみたいこと いつの頃からか、「一生に一度はやってみたい」ことがアタマの中にあって、 富 …