CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

湘南国際マラソン、走ってきました!

投稿日:2013年11月9日 更新日:

先週の日曜日(11/3)、自身4度目となるフルマラソンを走ってきました。
湘南国際マラソンは、3回目の出場。


今回は、雨やら行事やらで、、事前に思うように練習できない中、目標タイムを4時間半に設定し、予定通りの 4時間29分でゴールできました。(^^;

3時間20分台でゴールした山本さんを始め、一緒に参加して先にゴールした皆さんも 待っててくれました。。
一人で走っていると孤独ですが、こうして仲間が一緒だと、また来年も一緒に出よう、って気になるので不思議です。。

走っていても30キロあたりでは 歩きたくなるような気持ちにもなったりしますが、、
「このまま行けばギリギリ4時間半切れるかも」と思うと、頑張ってペースがアップ上がりました。
いかにモチベーションというかメンタルが大事かということを 改めて実感です。
これって、マラソンだけでなく、プライベートでも仕事でも 同じなんだと思います。

体のトレーニングも大切ですが、メンタルトレーニング、目標設定、取り組むことの意義、などが、成果に大きく影響するんですね。
これからも何事にも ポジティブに前向きに取り組んでいきたいと思います。

P.S 完走後、足の筋肉痛はありませんでしたが、走ってる途中から強烈な肩こりで、、1週間近く経った今も たまに刺されたような激痛がはしります。。。
明日、知り合いのスポーツマッサージ師にケアしてもらう予定…

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

戸塚区民の悲願!、戸塚駅大踏切のアンダーパスがついに来月開通!!

どんどん便利になる公共工事 以前、戸塚駅の近くに住んでいたワタシにとっても、待ちに待った! という感じの戸塚大踏切のアンダーパス(東西地下自動車通路)が、いよいよ来月25日に開通になるようだ。 今日、 …

プチ冬山登山、してきました。

ちょっと足を延ばして丹沢山まで 快晴の日曜日、いつもの塔ノ岳から さらに奥にある丹沢山まで登ってきました。 さすがに標高1,500mクラスとなると、登山道にも若干雪が残っていました。 特に塔ノ岳から丹 …

マイナンバーカードとマイナポイント

マイナンバーカードが交付された! 今までマイナンバーカードの必要性を感じていなかったので、面倒な手続きをする気にもなれず放置していた。。 が、サイトからオンラインで簡単に手続きできる書類が郵送されてき …

死後にも残るSNS、、どうする?

死後にも自分の書き込みが残り続ける。。 昨日の日経新聞ニュースで「米フェイスブック、「相続人」導入 死後にページ管理」という記事が目にとまった。 インターネット交流サイト最大手の米フェイスブックは12 …

no image

朝のお務め -morning-

会社には毎朝だいたい始業時刻の1時間前くらいに来ている。 出社してまずやることが、ポットにお湯を入れ、次に会議室のテーブル拭き掃除。 その後は、曜日によって、月水金はデスクや窓枠等をダスキンモップで掃 …