CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

湘南国際マラソン、走ってきました!

投稿日:2013年11月9日 更新日:

先週の日曜日(11/3)、自身4度目となるフルマラソンを走ってきました。
湘南国際マラソンは、3回目の出場。


今回は、雨やら行事やらで、、事前に思うように練習できない中、目標タイムを4時間半に設定し、予定通りの 4時間29分でゴールできました。(^^;

3時間20分台でゴールした山本さんを始め、一緒に参加して先にゴールした皆さんも 待っててくれました。。
一人で走っていると孤独ですが、こうして仲間が一緒だと、また来年も一緒に出よう、って気になるので不思議です。。

走っていても30キロあたりでは 歩きたくなるような気持ちにもなったりしますが、、
「このまま行けばギリギリ4時間半切れるかも」と思うと、頑張ってペースがアップ上がりました。
いかにモチベーションというかメンタルが大事かということを 改めて実感です。
これって、マラソンだけでなく、プライベートでも仕事でも 同じなんだと思います。

体のトレーニングも大切ですが、メンタルトレーニング、目標設定、取り組むことの意義、などが、成果に大きく影響するんですね。
これからも何事にも ポジティブに前向きに取り組んでいきたいと思います。

P.S 完走後、足の筋肉痛はありませんでしたが、走ってる途中から強烈な肩こりで、、1週間近く経った今も たまに刺されたような激痛がはしります。。。
明日、知り合いのスポーツマッサージ師にケアしてもらう予定…

-よもやま話
-

関連記事

デジハリ横浜校 大同窓会

昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、 その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。 懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。 デジハリは今年で創業20周年。 卒業生は70 …

内視鏡検査のススメ

大腸内視鏡検査 昨日、人生で初めて大腸の内視鏡検査を受けてきた。 胃カメラは ここのところ毎年やっているが、大腸はこの歳になるまで一度もやったことなかったので、先生のオススメもあり、やることに。 鎮痛 …

ついに、告白もせずに付き合う時代が!?

Facebookを使った両想い確認アプリ『one heart』、なるものがあるらしい! このアプリ、 以下 AppWoman より引用 Facebookに登録されている友達リストの中から、大好きなあの …

auのテザリング契約してみた(端末:SONY Xperia VL SOL21)

打合せとか、外出時のネット接続様にずっとEモバイル(現:Yモバイル)を会社で用意して愛用していた。 が、同時に二人が使いたいときなどもあるため、auのテザリングオプションを契約することにした。 月額わ …

no image

視力

先日、会社の健康診断を行った。   子供の頃から視力はずっと良かったが、社会人になってかれこれ20年近く、毎日モニタを見続ける生活が続いているが、不思議と視力が悪くならずに済んでいる。   昔は視力2 …