CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

パソコンの参考書「週刊アスキー」誌がついに廃刊!「読み物」としても楽しめたかつての愛読誌。

投稿日:

パソコン情報誌「週刊アスキー」が雑誌としての廃刊を発表した。

週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。

「週刊アスキー」紙版終了へ ネット/デジタル完全移行

※画像はITmediaサイトから
l_sk_ascii

自らの普及が自身を窮地に追い込む結果に!?

ワタシもかつて、毎号買って読んでいる時代があった。
パソコン・インターネットの普及で、雑誌・書籍など紙媒体の売上低下が激しいが、「週刊アスキー」と言えば、まさにそのパソコンを使いこなすための参考書的な存在であったはずだ。
自らの普及により、パソコン・インターネットのスキルアップし、使いこなすようになったことで、結果的に「週アス」に頼る必要がどんどんなくなっていく。。
なんとも皮肉なことだ。

情報が受動的に収集できる『情報誌』が重宝した

ワタシが愛読していた頃、パソコントラブルや それらに関わる情報収集する手段は、掲示板サイトに掲載される「Q&A」くらいだった。
情報量も少ないので、知りたければとりあえず質問をして、知っている人の回答を待つ。というスタイルが主流。
時間もかかるし、ピンポイントの回答を得られる確率も低かった。

そんな時代には、「週アス」のように、「調べたいことだけでなく、読み物としてさまざまな情報が受動的に収集できる『情報誌』」が重宝した。

ところが今では、ブログ、SNSなど個人が手軽に情報発信できる場が圧倒的に増えている。
例えばワタシのこの「CEOブログ」も、自分が調べて解決したちょっとしたノウハウなども、誰にともなく「備忘録」として書き残している。
こういった情報がたくさん増えているので、大抵の困り事は検索するだけで解決できるようになった。

今後は紙媒体でなく電子版で

今後は紙媒体でなく週刊アスキー電子版として存続していくそうだ。

Webメディア「週アスPLUS」を「週刊アスキー」に改称し、ニュースアプリやポータルとの連携を強化して規模拡大を図る。電子書籍ストアなどで販売している週刊アスキー電子版は、発行間隔を調整して即時性を高めつつ、ネット専業メディアにはない良質なコンテンツを届けるという。niconicoなど動画サイトの活用も進める。

時代の流れと言ってしまえばそれまでだが、世の中の環境は必ず変化する。
我々も その時代の変化に取り残されないように、新しいことにチャレンジし、開拓していく必要がある。
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

FRISK 大量入荷

お取引先で定価の半値以下で斡旋販売していた「FRISK」が 届いた。 Facebookで「買いたい!」と言ってくれた友達の分も含め7箱。   ちなみに黒いボックスは新発売の「FRISK Neo」。 マ …

no image

ラスト日の出

元旦の日の出を「初日の出」と言うが、、はたして大晦日の日の出は何と言えばいいのだろう? あまりピンとくる言い回しがないので、、とりあえず「ラスト日の出」とでも言っておこう。 大晦日の今日もいつも通り早 …

5,400円で買ったシューズを、5,000円で修理してみた(笑)

愛用のスニーカー、アディダスのスタンスミス(Adidas StanSmith)。 学生のときから、もうかれこれ30年もずっとコレを愛用してきた。 今のでもう何代目だろうか、、たぶん6~7代目くらいだと …

ビジネスリュックにしてみたら、快適だった♪

腰痛にもいいカモ 最近、通勤用にビジネスリュックを使っている人が増えてきた。 ちょうどそんな時、腰痛に悩まされたこともあり、今までのビジネス用のブリーフケース(肩掛けバッグ)から思い切って買い換えた。 …

no image

ハーレー 富士ブルースカイヘブン

先週末の土日、毎年恒例になりつつあるハーレーダビッドソンの富士ブルースカイヘブンが富士スピードウェイで開催された。 お取引先が出店していることもあり、一昨年昨年に続き今年も行ってきた。       土 …