CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

川崎ハーフマラソン

投稿日:2012年3月17日 更新日:

先週の日曜日(3/11)、川崎ハーフマラソンに参加してきました。

昨年11月の湘南国際マラソン(フルマラソン)に出てから、、何か目標がないと 走るモチベーションが保てないので、手頃なハーフにエントリー。
休みの日とか「走ろう」と思ってても、やれ買い物だ何だといろいろあると ランニングは後回しになって結局走らなかったりするが、目標があると優先度が上がってしっかり走る時間もキープできるようになる。不思議なものだ。

目標設定が大事なのは、経営も人生も同じ、、ですね。
よくマラソンを「経営」や「人生」に例えることがありますが、、とても共通項が多いように思う。

ハーフはフルに比べると 距離は半分だけど、事前の練習とか ゴールに至るまでの労力は(自分の感覚では) 1/10くらい楽ちん。
今回もフルのときのような 計画的な練習はしなかったが、それでもそこそこ練習を積んでいたので、まぁ週末ランナー程度の走りはできたかな。

当日は、目標を2時間(フルマラソンのサブ4(4時間切り)のちょうど半分)に設定して、スマフォのランニング用アプリで1キロごとのラップタイムを 5分30秒くらになるようなペースで、、最後まで走り切れました。

川崎ハーフマラソンは 1000人強くらいが出場する ローカルな大会で。。
多摩川の河川敷を走るので、交通規制などもなし。
舗装されていないところがほとんどなので、前日の雨でグチャグチャなところがあったが、ほぼ平坦なコースで初心者にはオススメかも。

川崎ハーフが終わってしまったので、、また走るモチベーションがわかなくなってくるな。。。
今度はしばらくの間、、ゴルフの練習をしようかな。
もう、かれこれ2年くらいクラブ握ってないし。。。

-よもやま話
-

関連記事

FRISK 大量入荷

お取引先で定価の半値以下で斡旋販売していた「FRISK」が 届いた。 Facebookで「買いたい!」と言ってくれた友達の分も含め7箱。   ちなみに黒いボックスは新発売の「FRISK Neo」。 マ …

no image

花粉症に効くお茶

秋になり、そろそろ ブタクサ花粉症の症状が出始めてきた。。。   そんな話をしたら、知り合いのお茶屋さん(春芳茶園さん)で、花粉症やアレルギーに効くというお茶を紹介された!     飲んでないときとの …

no image

いざ鎌倉

今日は打合せで鎌倉へ。 平日というのに小町通りはスゴイ人出だ。     鎌倉と言えば、、やっぱ「鳩サブレ」。 ついつい買ってしまう。。。     この味、絶妙!  

no image

ルーバー雨戸

自宅のリビングと和室の雨戸を、それぞれ1枚ずつ 「ルーバー雨戸」に替えた。     ルーバー雨戸は、ブラインドのように角度を調整して風を取り入れたりできるタイプの雨戸。 昼間、愛犬だけを留守番させて外 …

プチ冬山登山、してきました。

ちょっと足を延ばして丹沢山まで 快晴の日曜日、いつもの塔ノ岳から さらに奥にある丹沢山まで登ってきました。 さすがに標高1,500mクラスとなると、登山道にも若干雪が残っていました。 特に塔ノ岳から丹 …